
コメント

ロフティ☆
寝ているときは顔だけでなく体ごと仰向けにした方がいいですよ。
寝返り防止クッションなどが売られているので、そちらを活用してみてはどうでしょうか?

ひーちゃん
あまりふかふかした布団や枕気をつけた方がいいですよ
ふかふか分沈んじゃうので呼吸器を塞いじゃいます💦
-
けいちゃーーん
窒息に繋がってしまいますもんね(>_<)
ガーゼなども遠ざけて気をつけます!ありがとうございます。- 6月17日
ロフティ☆
寝ているときは顔だけでなく体ごと仰向けにした方がいいですよ。
寝返り防止クッションなどが売られているので、そちらを活用してみてはどうでしょうか?
ひーちゃん
あまりふかふかした布団や枕気をつけた方がいいですよ
ふかふか分沈んじゃうので呼吸器を塞いじゃいます💦
けいちゃーーん
窒息に繋がってしまいますもんね(>_<)
ガーゼなども遠ざけて気をつけます!ありがとうございます。
「お昼寝」に関する質問
1歳4ヶ月男の子自宅保育なんですが同じ月齢のお子さん家で何して遊んでますか?? うちの子おもちゃで遊ばないし絵本見せても興味無いのか全く見なくてガラスの食器、フライパン、箸、棚から物出し、机のぼる、玄関降りて…
機嫌が良過ぎる子に不安を感じます 今6ヶ月の子なんですが、人見知り場所見知り一切ないです 常にニコニコ、キャッキャしています 人見知りなどはこれからとも思いますが、こんなに機嫌がいい赤ちゃんっている?て感じで…
4歳児体力ない子お昼寝しますか?? 娘体力なくまだお昼寝必要です💦 保育園から帰ってきて3、4時間寝ます!! そして起きてご飯食べ、風呂はいり8時また寝て朝の6時半必ず起きます😂😂 4歳児で3、4時間寝る子いますか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けいちゃーーん
気持ち良さそうに寝てるので顔だけと思ってましたが…SIDSが怖いので仰向けにさせます(>_<)
そういうクッションが売ってるのですね!
探してみます♪ありがとうございます。