※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまんじゅうちゃん
妊娠・出産

入院説明会や両親学級がオンラインで予約が取れず、誰が入院の説明をしてくれるか不安。初産でコロナで付き添いや面会が制限され、来月末が予定日。

コロナの影響で必須の入院説明会も両親学級もなくなって不安しかありません、、
入院説明会はオンラインになったみたいなのですが数時間後には予約が埋まってしまっていて予約取れませんでした。
病院の方にどうしたらいいのか聞いたところ入院説明会、両親学級の時に貰える物は入院中または退院時に貰えるからと言われましたが問題はそこじゃなく入院の説明等は誰がしてくれるのかって話です、、
初産なので余計不安でコロナの影響で付き添いも立ち合いも面会も禁止なので不安しかありません。
来月末が予定日なのにどうなるのかしらって感じです。

コメント

kie

検診で助産師相談とかないですか?
その時に教えてくれると思います。

  • おまんじゅうちゃん

    おまんじゅうちゃん

    相談したいんですがと言ったらすべて受付の事務員に言ってくださいと言われてしまいました😭

    • 6月4日
さとさん

私も初産でコロナで両親学級も入院説明会もなくなり何も分からないままもうすぐ出産です
私はYouTubeのオンライン両親学級を見て少し勉強しました
入院説明会なくなったかわりに説明書きみたいな物を貰っただけでした
来月には面会可能になってるといいですね
私の所も面会も付き添いも全部だダメなので少しでも良くなるといいなって思ってます

  • おまんじゅうちゃん

    おまんじゅうちゃん

    やっぱりYouTubeみますよね😂
    コロナで大変な時期ですがお互い頑張りましょう😊

    • 6月4日
  • さとさん

    さとさん

    YouTube結構参考になりました(^-^)
    私は帝王切開予定なのであと2週間で出産です
    元気な赤ちゃんに会えるといいですね♪

    • 6月4日
  • おまんじゅうちゃん

    おまんじゅうちゃん

    暇さえあれば私もYouTube見てお勉強してます😅
    帝王切開不安ですね、頑張ってください!
    さとさんも元気な赤ちゃんに会えるといいですね😍
    なんだか心が楽になりましたありがとうございます😊

    • 6月4日
  • さとさん

    さとさん

    逆子治らなくて帝王切開の予定です😱
    頑張ります
    ありがとうございます☺️
    来月までにコロナ落ち着いてくれるといいですね

    • 6月4日
  • おまんじゅうちゃん

    おまんじゅうちゃん

    逆子ばかりは赤ちゃんの事なのでどうにかしようとしてもなかなか難しいですね、
    いち早くコロナが落ち着いてくれることを願うばかりですね!

    • 6月4日
  • さとさん

    さとさん

    もう戻らないだろうと言われてるので覚悟決めなきゃって思ってます😅
    少しでも面会など可能になって欲しいですよね…

    • 6月4日
  • おまんじゅうちゃん

    おまんじゅうちゃん

    せめて旦那さんの面会だけでも可能になればいいんですがね、、

    • 6月4日
  • さとさん

    さとさん

    帝王切開で入院日数も長いので
    旦那だけでも可能になってほしいです
    毎日産院のホームページ確認してるけどまだダメらしいです😫

    • 6月4日
mamari.

私も両親学級や説明会等無しで立ち会い、面会も禁止で出産しました!
入院の説明は持ち物のリストとかもらったりしましたか?
私は持ち物リストさえあれば何とかなりました😊👍

私も初産だったのですが、立ち会いしてもらえる出産を知らないので案外なんとかなります🤣✨
不安だとは思いますが赤ちゃんに会えるのが楽しみですね👶🏻💓

  • おまんじゅうちゃん

    おまんじゅうちゃん

    出産お疲れ様でした!
    持ち物リストさえまだ貰えてません💦
    色々と不安だったのでポジティブな意見が聞けてよかったですありがとうございます😊

    • 6月4日
  • mamari.

    mamari.

    ありがとうございます😭✨
    産院によって用意してもらえるものが違うと思うので、せめて持ち物だけでも教えてもらいたいですね😣😣
    応援しています☺️❤️

    • 6月4日
ママり

私の時はまだ母親学級も入院説明会もあったんですが、予約し忘れてそのまま出産入院になりましたが意外と何とかなります😁
絶対必要なことは入院中に教えて貰えますし聞けますし母親パワーで乗り切れます💪