
茨木市在住の方が保育園について相談です。保育園見学や申請について教えてください。敬愛保育園系列に興味があり、企業主導型保育園も検討中です。
茨木市在住の者です。
「保育園」について教えてください!
子供ももう2歳になるので、
そろそろ保育園に入れたいなと思い
調べているのですが、この時期見学とか
行かれてる方いますか??
私はまだ見学も行ってなくて
何からしていいか分からないまま焦っています😂
オススメの保育園とかあったら教えてください。
私は敬愛保育園系列が気になっています。
また、申請などしている間すぐには通らないと
思うので、企業主導型保育園とかに通わせる
方が良いのでしょうか、、、?
回答お願い致します🙇♀️🙇♀️
- みぃ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

りり
はじめまして!私も茨木で保活はじめ方が分からなくて…同じ状況だったのでコメントしてしまいました。回答でなくてすみません。。
コロナのことで最近保育園も通常通りになってきてるくらいですかね?いきなり見学行ったら保育園に嫌がられるかな…とか考えちゃってます😅

aiko
茨木市で企業主導型保育園に6月から通っています。
3月から見学したいと思い、保育園へ見学希望の電話をしましたが、コロナの影響があり、見学を断られる施設がいくつかありました。
今も6月末まで可能なら登園自粛と言われているので、見学出来ないところが多いかと思います。
敬愛系列の小規模を見学しましたが、子供たちがとてもしっかりしていて、好印象でしたよ!系列の保育園と合同でイベントがあるようで、とても楽しそうでした☺️
残念ながら空きがありませんでしたが·····
企業主導型保育園は市役所を通さずに、自身で見学希望の連絡をして、見学→空きかあれば入園手続きとなるので、気になる所があれば、とりあえず電話連絡しちゃってもいいと思います。
-
みぃ
コメントありがとうございます!!
やっぱりそうなんですね😂
一様電話してみようと思います!
企業主導型保育園は5歳ぐらいまで
引き続き入れれたりするんですか??
費用とかはお高めですか??- 6月4日
-
aiko
保育園によるかと思いますが、5歳児さんまで引き続き入れますよ😊
費用も保育園によって多少ばらつきはありますが、年収がそこそこの世帯だと認可よりも安いか同じくらいですね。
私の印象では、給食・おやつ代も含まれているし、親の負担が少ない分、企業主導型の方が割安に感じています。- 6月4日
-
みぃ
そうなんですね🙇♀️🙇♀️
家から近い企業主導型保育園が
2歳児までらしく、
許可保育園の申請しつつ空きが出るまで企業主導型保育園に通わせるのもありですか??- 6月4日
-
aiko
アリだと思います!私もそうしています😊
年度途中に申請しておけば、わずかですが待機点も付くので。
認可保育園もたまに年度途中でも空きが出ることもあるようなので、申請しておけば希望園に入れるかもしれませんしね!- 6月4日
-
みぃ
そうなんですね!!
色々ご回答ありがとうございます🙇♀️
助かりました🙇♀️🙇♀️!!- 6月4日

ママリ
地域が全然ちがいますが。。😅
うちも保活始めようと昨日見学の電話を保育園にしました!
すると
「コロナがまだわからないので今月ではなく
来月でもいいですか?」
と言われました!
この時期ですので保育園に直接電話した方がいいかと!来月の状況によっては見学断るとこもあります!と言われました!
-
みぃ
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱりこの時期見学も
難しいですよね🥺
私も気になっている保育園に
一様連絡入れてみようとおもいます😊
ありがとうございます🙇♀️- 6月4日

ママリ
茨木市の私立保育園ですが6月末までは可能な限り登園自粛で、子どもと荷物を保育士さんに渡して親は園に入らないようにしてたりと徹底しているみたいです。
みたいですというのは、求職中でまだ仕事していないので一度も登園できていません😅
見学は来月以降かもですが、ひとまず電話連絡でいいと思います😊
私はまず市役所に行って、空き状況教えてもらいました!
茨木市は保育園入れなかった場合の待機児童室?とかもあるので、空きがあって家が近ければ検討してもいいかもです!
-
みぃ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥺
見学わまだ難しそうですね!
とりあえず連絡してみようと思います!
教えていただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 6月4日

もん
茨木市です!
私ももう少ししたら園見学などしたいと思っていました😳!
先日市役所に敬愛系列の園のボーダー指数を訪ねましたが、0歳児クラスでさえ25点の園もありました、、、😭
私も敬愛系列気になっておりましたが、やはり人気のようなので、点数が高くないと難しそうだなと思いました😭
-
みぃ
コメントありがとうございます!!
やっぱり敬愛は人気ですね😂😂
企業主導型保育園も視野に入れてます😊- 6月4日
みぃ
初めまして!コメントありがとう
ございます😉
同じような方がいて安心しました🙇♀️
園のホームページには
いつでも気軽に見学に起こし下さいて書いてあるのでこの時期ですし
一様詳細聞いてみようかと思います😂