※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sugarcolor
お仕事

産後の職場復帰について、教員として働いていた方の体験談やアドバイスを聞きたいです。育休産休がない常勤職員で働いていた経験を持つ方の意見を参考に、復帰の方法を模索しています。

初めて質問させていただきます。
産後の職場復帰についてなのですが
子どもを産む前も教員として働いていた方は産後も教員として働かれましたか?

私は3月末まで教員として働いていたのですが
妊娠をきっかけに辞めました。
正規職員ではなく産休代替の常勤の職員だったため育休産休がなかったためです。
常勤の職員で働いていたときも
朝も早く多忙な時期は夜も遅く土日でも出勤してという日々でしたので
子育てと両立して教員をやっていけるかなと不安になり相談させていただきました。
復帰するとしたら4月から産休代替などの常勤の職員の空きを探すか
来年の夏に試験を受けて正規職員を目指す形です。

経験された方いましたら
体験談やアドバイスなど聞かせていただければと思います☆

読みづらかったらすいません(−_−;)

コメント

ちゃま

教員じゃないから参考にならないかもです◎


正社員総合職です◎
そのまま職場復帰ですね。

  • sugarcolor

    sugarcolor

    回答ありがとうございます☆

    総合職なんですね☆
    職場復帰されるの羨ましいです!

    • 6月17日
  • ちゃま

    ちゃま

    主人が主婦を許してくれませんから

    • 6月17日
yoyoyossy(^_^)

こんにちは☆
教員11年目です。ただいま二人目の産休中です。教諭ですので、産休・育休後はもちろん復帰します。

正規でないとお休みの関係が思うようにならないので、お子さんを産むときや小さい時は確かに大変かもですね。
知り合いの同年代の教員ですが、お子さん産んでから採用試験受けて正規になった人がいます。ベテランさんで、ずーっと講師で子育てもしてって方もいます。
旦那さんとの話や家庭の方針、あと実家等の協力が得られるか、などなど色々お考えになってみては?(^O^)

正規・非正規はそれぞれメリット・デメリットはありますからね。ちなみに子育てと仕事を両立できるか…ですが、両立するしかないので頑張ってます!私の実家は遠くはないですが近くもないので、保育園頼みのところもあります。子どもが熱出してもママは私しかいないと割り切って早退するしかないですしね。あ、主人は教員ではないので、尚更私が頑張ってます(笑)

  • sugarcolor

    sugarcolor


    回答ありがとうございます☆
    11年目ですともうベテラン先生ですね!
    尊敬します☆
    旦那や旦那のご両親は自分の(私の)タイミングで復帰したら良いよーいつでも預けなさい!と実家より協力的です。笑
    車で20分ほどの距離に住んでますがとても親切に声かけをしてくれています。
    実家の方は夢半ばにして教員を辞めたのに憤りを感じていて、早く保育園預けて働きなさいと言っています。最近はだいぶ優しくしてくれますが、、
    協力を得るとしたら旦那のご両親になりそうです。
    やはり子育ても仕事も両立する が働くお母さんのパワーの源ですよね。
    うちは旦那も教員ですがイマイチあてに出来ず笑

    実際に子育てされている教員の方のお話が聞けて参考になりました(^O^)
    お忙しいと思いますが
    yoyoyossy(^_^)さんの
    子育てと仕事の両立応援しています!

    • 6月17日
  • yoyoyossy(^_^)

    yoyoyossy(^_^)

    既婚者でも子どもがいないと、常勤は超多忙ですよね(^_^;)私もそうでした。講師とか教諭とか関係なく。でも子どもがいるとどうしても子ども中心になります。お迎えのために遅くとも18時過ぎには退勤しますし、土日も出勤はできないので、持ち帰った仕事は子どもが寝てる間(夜中とか早朝)やったり…あとはもう100%の力で仕事はできないので、割り切る(諦めて腹くくる)ことも覚えました(笑)

    旦那さんや義実家が協力的ならいいですね☆採用試験の勉強もですが、その後も大変ですから。
    でもまずは出産ですね☆赤ちゃん産まれてしばらくすると、少し時間に余裕ができると思うので、勉強してもいいかもです。
    頑張ってくださーい☆応援してます*\(^o^)/*

    • 6月17日
たま@aiko

今は産休中の教員です。
産休・育休後に復帰する予定です(*^^*)

産休に入る前は復帰に不安があり、産んだ後は講師になろうかなーって思ったこともありました。でも、先輩のママさん先生方に「年休とか手当とか全然違うよ。講師でも常勤なら忙しいんだし、正規の方が良い!!」 と言われてお休みに入りました。

旦那も同業のためどうしても保育園頼りにはなると思いますが、何とか頑張ってみようと思っています。

まだ、復帰前なので参考にならないかもしれませんが(^^;

  • sugarcolor

    sugarcolor


    回答ありがとうございます☆
    やはり不安になりますよね〜
    そうなんですよね(´・_・`)常勤と講師じゃ手当等全然違いますし、、
    長い目で見ても正規職員であった方が
    安心ですよね!
    旦那様も協力してくださるのとても頼もしいです(^O^)

    いえいえ☆
    とても参考になりました!
    たま@aikoさんの子育てと仕事の両立応援しています!

    • 6月18日
とらじろう

おはようございます!
私も同じ境遇ですので悩んでます‼
学校は年度契約だから退職したのも同時期ですねー

私の働き方は
民間総合職→学校非常勤→学校常勤→退職
ですので、働く先が学校か民間の会社か迷います。

同じように正規の先生からは常勤講師は損すると言われ、二人目は正規になってから作れば?とすら言われましたf(^^;

でも常勤ですら大変なのに正規で担任持ったら子育てどころじゃなさそうなので、子供が10歳くらいまでは扶養内で非常勤にしようかと思います。

完全に仕事と家庭を割りきれる先生もいますが、私は能力の低さもあって、非常勤時代ですら夜まで残って仕事していたので子育てと両立は精神的にも体力的にも余裕がないと思います(;>_<;)

でも常勤の給与が魅力的で早く稼ぎたいという気持ちと葛藤してます(笑)

私の周りにも講師を続けて子供産んで40代で正規の先生になった方がみえるので、勝手にモデルケースにしてます!

長々とすいません。本当に悩んでた時期でタイミング良かったのでコメントさせていただきました!
最近、昨年度働いた金額に応じて住民税が来て凹んでます(笑)もう主婦で収入源ないから旦那に申し訳ない(´-ω-`)

  • sugarcolor

    sugarcolor

    おはようございます!
    回答ありがとうございます☆

    3月末の退職でしたら一緒ですね(^O^)
    民間も経験されてるんですね!
    経験豊富で羨ましいです!
    私は大学卒業後民間か教員かで悩んだ時期がありました。
    今もかもしれませんが 笑
    大学卒業後にすぐ教員になってこれから
    社会で活躍する子どもたちの前に立つ資格はあるのかと、、
    海外留学等もしておらず大学時代はバイトや遊びに明け暮れた4年間でした。
    どこかで甘えではあるのですが教員以外の寄り道をしたいと思っていたところでの
    妊娠発覚だったのである意味良い機会だったのかと前向きに捉えています、、
    親や旦那や職場の方にはいきなり辞めたので本当迷惑かけましたが、、
    正規の方が多忙ながらも育休産休まとめて取得出来るのは本当利点だと思っています。
    私は数年以内に受かれば正規になってから
    2人目を授かれれば!と淡い希望を抱いています笑
    また、子育ては第1子第2子と年齢が近いうちにまとめて終らせたほうがラクとの意見も見かけるので悩みどころですが、、

    扶養内で非常勤も1つの選択肢ですね(^O^)
    子どもが帰ってくる時間には家にいてあげたいです。

    夜遅くまで仕事経験ありますー
    家では私はやる気にならないので学校で粘っていました笑
    子育てすることを考えると仕事のスタイルも変えなければ、、と思います。
    さらには私中学校の実技教科担当でしたので
    同じ教科は誰もおらず、部活も一緒に顧問していた先生が途中でお休みに入られたので
    私1人で運動部の顧問を任されていました。
    正規の同世代の女の先生で文化部顧問で朝練なし土日練なしの先生もいらして不平等を感じたこともありました。
    よく自分でも1年間保てたなって感じです笑
    ↑完全にグチですね。すいませんm(_ _)m
    そのような経験からもplus子育てだと不安に感じています。
    校種によるのか学校によるのかは分かりませんが、、

    40代で正規になられた先生もいられるんですね(^O^)講師も続けられていたら経験も豊富ですね☆
    子育てもひと段落?でちょうど良い時期なのでしょうか!

    全然!大丈夫ですよ(*^◯^*)
    詳しく回答してくださり感謝しています。
    私のもとにも昨年度働いた金額に応じた住民税が届きましたよ笑
    あの紙に対してしばらく現実を受け止めきれませんでした笑
    私も主婦で収入源なしなので旦那に払ってもらうしかないです(´・_・`)
    これから生まれる子どものために使えた金額かと思うと痛い出費です(´・_・`)

    とても長くなってしまい申し訳ありません。

    • 6月18日
  • とらじろう

    とらじろう

    回答ありがとうございました(^o^)

    大卒で講師して妊娠と言うことは、まだ20代半ばといったところでしょうか。それなら試験を受けてから二人目でも余裕がありますね☆

    講師は本当に幅が在りすぎて酷いと思います。私は高校ですが、講師で担任やってるかと思えば正規でも毎日定時帰りだったり。
    でも不平等は民間でもよく有ることなので、嫌なら貧乏くじ引かないようにうまく立ち回ることが必要なんでしょうねー。

    おそらくsugarcolorさんは若いのもあって、手が抜けないし断れないのだと思います‼
    私は譲れない時は生徒や先生に話して時間休で帰ったりしてましたし、逆に必要と思えば顧問でもないのにOBだからと部活に顔だしてお節介焼いてるときもありました!

    私にとっては担任の有無が全てで、自分の子供か担当のクラスか秤にかけるのが嫌なのである程度は損しても講師でいるのは自分なりの志です。

    さいわい、私の科目はいつも講師不足らしいので暫くは安泰かと思ってますが、募集が激減したら講師とか呑気なこといってる場合じゃないですねf(^^;

    私は元々、経験豊富な教諭に憧れていたので(農業高校だから)民間で働いてから授業出来て、経験談や生徒の相談もリアリティーが出せるのでとても満足しています‼

    今後は子育てや子持ちの就活の大変さ、育児の両立など、全て授業で話していけるような経験を積めればと思ってますよー!

    そうじゃないと、正規の先生が金銭面で羨ましいし、見下されてると思っちゃうので自分しかない武器を作りたいです‼

    • 6月18日
  • sugarcolor

    sugarcolor

    私は今年25歳になります!
    20代のうちにもう1人授かれればと考えています。

    講師で担任は大変ですね(´・_・`)
    経験にはなりますが、、
    立ち回り大事ですよね!
    次の職場では上手く立ち回れるようにしたいです!
    そうですね〜断われないってのもありましたし、2年間私より年齢下の子がいなかったので頼まれたらだいたい仕事受けてました、、

    担任持たせていただいたら一気に仕事増えますもんね(´・_・`)
    やってみたい気持ちはありますが、自分の子どもと一緒にいる時間などを犠牲にして出来るかは分からないですね、、

    経験を活かされて授業等されているの
    羨ましいです☆
    私も子育ての経験を授業に活かしていきたいと今から教材になるものを探してます!笑
    自分だけの武器、カッコイイです☆

    • 6月19日