

ににー
1.内診は断然松尾先生だと思います😊
姉妹どちらも松尾先生にお願いしました!
松井先生はめっちゃ痛かった記憶があります😂
2.長女の時は抜糸したのですが次女の時は抜糸しなかったので溶ける糸使ったのかな?ちょっと分からないですが縫われてる時はチクチクするけど痛い感じはなかったです🙌
3はわかりません💦

退会ユーザー
慈恵病院で産んだわけではないですが,,,
だいたいが溶ける糸で縫ってくれると思いますが
溶ける糸だったとしても抜糸した方が楽になります😞
会陰切開しないよりした方が
裂けるのを防いでくれますよ😇
裂けると産後めっちゃ激痛です💦
赤ちゃんに会えるの楽しみですね😘💗

mama♡
1人目も2人目も松井先生を選びました!
全ての内診で痛くなかったわけではないですが、毎回「ごめんね少し痛いよ〜」と声かけてくれるので、少々痛みがある時も心構えできてよかったです😂
2回とも溶ける糸を使われました!

♡
1.内診は松尾先生が上手です✨松井先生は他の方も書かれてるようにわたしも痛いです😂
2.溶ける糸はバースプランに書けばどの先生でも対応してくれそうですが、助産師さんに聞いてみられてはいかがでしょうか?🤔
3.は慈恵病院では聞いたことないです💦

ぽんぽん
慈恵病院で9月に出産しました😊
1.痛くないのは松尾先生が断然でした!!
2、3奥村先生に出産はお願いしましたが私は会陰切開されませんでした!!
ただ少しだけ内側を塗ったみたいて、そこは溶ける糸で2ミリだけ縫われました😊

さくら
ありがとうございます!
次回の検診が松井先生の内診ぐりぐりというやつなのですが、痛いと聞くので恐怖で恐怖で…(><*)
変えられるなら少しでも痛くない先生が良いなと(*^^*)
松尾先生、指名してみようと思います!

♡
慈恵病院で産みました👶!!
松井先生を主治医に選びましたが、
内診は痛かったです笑笑
溶ける糸を使いますよ!抜糸はせずに溶けました!
松井先生は会陰切開をなるべくしないという考えの先生ですよ😊
私も会陰切開するのが怖くてバースプランに書いてたら出産したあと助産師さんが教えてくれました😊

さくら
やはり会陰切開しない先生とする先生がいるんですね(><*)
松井先生優しくて話しやすいので主治医に選ぼうと思ってましたが、みなさんのコメントを見て違う先生にしようと思いました( ´∀`)/~~
コメント