
支援センターで刺激を受けたせいか、子供が寝つきにくくなりました。他の子も同じ経験があるでしょうか?
今日初めて支援センターに出かけました。
子供大人、人数制限はしてましたが、いつもよりたくさんの人に会い、新しいおもちゃを触り、本人も比較的楽しそうにしてました😊
ただ、今、やっと寝たのですがいつもよりすんなり寝てくれなくて散々ギャン泣きしたあと追加でミルクをあげてようやく寝てくれました😣
いつもはすっと自分で寝てくれるのに...
刺激が強すぎたんですかね❓
こういうことって他の子もよくあるのでしょうか?😣
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ぽんぽん
ありますよー!めちゃくちゃあります。興奮して寝れなくなるんですよね💦
お昼寝足りてましたか?日中寝られないと興奮が収まらず、より寝られなくなるそうで。
とはいえ、寝てても夜大フィーバーの時もありますし、、
うちも月曜日にひさびさにサロンに連れて行ったのですが、目がギンギンでした😇

るな
あるあるですね😂
疲れ過ぎて
寝付けないこと。
1歳過ぎても
遊び過ぎたらめっちゃぐずりますよ😂
疲れ過ぎる前に寝かすのが1番です🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね😣昼寝起きてから寝かすまでが結構時間があって楽しそうだなーくらいにしか思ってなかったのですがとても疲れたんだと思います😂
しかも何も考えてない私は、今日更に家でも新しいおもちゃを与えてしまいまして...
あー😫私のバカバカ🤯笑
一歳すぎても😳
今日学んだので気をつけてみます😱- 6月3日

ママリ
めちゃくちゃありました~☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊すんならは寝てくれないと大変ですね🙇♂️
- 6月3日
-
ママリ
ね~💦赤ちゃんって本当にバランスが難しいですね😂
- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
本当です‼️繊細ですね😣
気をつけようがあまりないけど少し気をつけてみます😂- 6月4日

カルピス
わたしも月曜日に久しぶりに支援センター行きました😃
お昼に帰ってきてからお昼寝もあまりできなくて寝るまで不機嫌モードでした😂
久しぶりに家族以外のひとをたくさん見たので疲れますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうだったんですねー😣
お昼寝もできなかったんですね💦
夜こんなぐずるなら支援センターいーやと思っちゃいました😂が、本人楽しそうだったので悩むところですね😣- 6月4日
-
カルピス
コロナ前によく行ってたときはそんなことなかったですよ🙌
むしろいつも30分しかお昼寝しないのに行った日は帰って2時間とかしてました!
なので慣れかな〜?と思ったりするので私はこれからも通う予定です😆- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼️刺激がたくさんだと疲れて昼寝もするんですね😊
初めての場所で知らない人ばかりで
私も何故か気疲れしちゃったんで、今日はやめてまた明日にでも行こうかなあと思ってます😂
息子はすごく楽しそうだったし、
私も子供も少しずつ慣れていきたいと思います☺️
ありがとうございます💕😊- 6月4日
はじめてのママリ🔰
やっぱりあるんですね😭興奮しちゃうんですねー💦
お昼寝はちょっと起きるのが早かったので足りてない方かもしれません😣
サロンでも🤔‼️
やっぱり色んな方がいるからですかね❓💦
私も子連れで美容院いきたいし、また別の支援センターも行きたいけど今日の大フィーバーの感じだと疲れちゃいました🤣