
妊活中で悩んでいます。授かりたいけど費用や気持ちがハード。旦那は支持してくれるけど、授かりやすい人に羨ましい気持ち。
妊活されているかたいらっしゃいますか??😉私は三人目です!
毎月何回も通院して、注射頑張ってそれでも排卵遅くて、そしてリセットして、、、
その一方で欲しい時に授かれて、あれ?あの人妊婦なったんや!!と病院行かずに授かれる人もいて、、、、
なんかな〜と思ってしまいます。
子どもを授かれて幸せには変わりないけど、もう一人欲しい気持ちがやっぱり他の妊婦さんや赤ちゃん見ると思ってしまう。
でも病院行くのはもう費用もかさむし、気持ちが乗らなくなってきて、もう自分でもどうしたらいいのやら💦
旦那は自分次第って言うので、私がしたいようにしたらいいとは言うのですが、余計に悩む💦
とりあえず言いたいことは、すぐに授かれる人が羨ましい〜です!
- ままりん
コメント

イチソラ
分かります😢わたしも不妊治療をして授かったので😢経済的にも精神的にも辛いですよね😢妊娠は奇跡ですがやっぱすんなり妊娠できる人が羨ましいです😢

バンビ♡
すごいですね!私は3人目は心身ともにヘトヘトでもう考えられません💦
とにかくすごいとしか言いようがないです✨😊
妊娠できるといいですね♡
-
ままりん
もう、二人❣️って決めてますか❓
はい、今週期で授かっていることを願っておきます💦- 6月4日

退会ユーザー
今年の1月から3人目の妊活していますがまだきてくれません😭
友達からの妊娠報告が正直辛い日々です😅
お互い頑張りましょう!
-
ままりん
そうですよねぇ💦友達を責めるわけでもないけど、いいよなぁーーーって気持ちになります😭
まだまだ頑張りますか❓
私は今週また生理前のホルモン検査予定で病院なのですが、都合つかなくて行けなくて、生理来たらまた通院するか迷っています💦
もうこのまま二人で行こうかな〜時間がこの気持ちを解決してくれるかな?とか😖- 6月4日
-
退会ユーザー
夫が今37歳で出産の時に40歳を超えてるのは避けたいみたいなので39歳までは妊活頑張るつもりです
子供が2人いるとなかなか通院自体厳しいですよね…😂
旦那さんは2人でもいいと言ってるのですか?- 6月4日
-
ままりん
そうですか❗️やはり期限をつけて、、ですよねぇ〜
そうなんです💦mさんは通院はされていないですか❓
旦那は経済面の心配だけだそうで、三人目欲しい!ってわけでもなく、二人でもいいと言っています😣なので、私が三人目欲しいなら三人目おってもいいしという考えで、私が注射もう嫌やわ〜というと、じゃぁ辞めたら〜?と言われるので、余計に自分だけ頑張ってる気がして頑張るか迷っています😅- 6月4日
-
退会ユーザー
1人目から毎度通院してますよ(^^)
経済面は大事ですよね😓
通院までしてる人に対して、じゃぁ辞めたら?って言われたら私ならブチギレますw
旦那様と話し合って期限を決めるのも一つの手ですね😥- 6月4日
-
ままりん
そうでしょーーー💦😡わたしもキレました〜😡
とりあえずは次周期かなとは思っているんです💦下のこと2学年差なので。
本当今週期で授かっててほしいです😭- 6月4日
ままりん
本当にいろんな面で辛くなりますよねぇ😭
妊娠希望してる所にはすぐにきて欲しいですね🤱