
娘が中耳炎で熱を出しています。病院で薬をもらいましたが、熱がある時の食事や坐薬の必要性について相談です。
娘が軽い中耳炎で熱を出しています。
今、計ったら38.4度でした。
病院に行き、薬と坐薬を貰いましたが、
本人が元気そうなら坐薬入れなくても
大丈夫でしょうか?
本当に中耳炎なのか、熱があるのかと思うほど
動き回っています。
食欲はありますが、食べやすそうなご飯に
してあげた方がいいでしょうか?
熱がある時はこういうご飯作ってるよってのが
あれば教えていただきたいです。
ちなみにお昼はうどんにしました。
よろしくお願いします。
- はなまる(2歳8ヶ月, 6歳)

ちゃま︎︎︎︎☺︎
本人が元気なら座薬は入れなくても
涼しい格好にするだけで大丈夫ですよー!
食欲あるならご飯もいつも通りでいいかと思います🙌

もな💅🏻
熱がある時は戻すと怖いので、本人がどれだけ元気でもご飯は消化のいいものにしています。
本人は嫌がりますが、おかゆかうどんで徹底してます。あとはフルーツあげたりしてます🙆♀️
座薬は8.5以上から使えたと思います。
コメント