※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SR♡mammy→
子育て・グッズ

娘が突然大泣きし、原因が分からず不安。同じ経験の方いますか?

3カ月の娘がいます。

昨夜、23時頃ソファーに娘を仰向きに
寝かせていました。
起きていて、それまではご機嫌でした。

すると、今まで聞いたことのないぐらい
激しく、火がついたように突然大泣き
し出しました。

まるで、何処か急に痛くて泣きだした
ような感じで、すぐに外傷などないか
体を確かめましたが、とくに変化はなく
強いて言えば、土踏まずの部分が
左右で比べると少し左が盛り上がって
硬くこわばっている感じがしました。
大人でいう、つるような感じです。

抱いてあやしても、何をしても泣き止まず
足に触れると、更に泣くのでやっぱり
足が痛いのかと思い
それまで、ソファーの背もたれ部分を
自分でぴょこぴょこ蹴って遊んでいたので
反動か何かで、脱臼などしたのでは、、と
夜間救急に行き診て貰いました。

病院に着いた時もまだ泣いていたのですが、
23時半頃、診察して貰う時には泣き止み
ケロっとしていました。

股関節なども含め、全身診て貰いましたが
何の異常もなく、お医者さんも何が原因かは
分からないといった様子でした。
今すぐ、レントゲンや採血で調べる
程でもないとのことで、いつも通りに
戻った為、そのまま帰宅しました。

私、自身あんなに何処か痛そうに今まで
聞いた事もないぐらい、あやしても抱っこしても
ダメな程大泣きしていたのが不思議なぐらい
ケロッとしていたので、本当に何だったのか、、
と、逆に原因が分からず不安です。

今まで、甘え泣きをしたり泣いても
抱っこすればすぐに泣き止んでいましたが
昨日は、こちらの声すら聞かない程
嗚咽する程泣いていました。

黄昏泣きとか、ありますが
そんなレベルじゃなさそうな、、

同じ経験された方、同じ月齢の方
そんな時ありますか?😭
また、あんなに大泣きされたら、、と
不安です😭😭😭

コメント

ちゃま

泣かせましょう(*^^*)

ママ苦労しましたね♡



オイラ
基本的に放置です。


その代わり周りに何も置かないです◎

  • SR♡mammy→

    SR♡mammy→


    泣くってことは、やっぱり
    何か訴えようとしてる訳だし
    放置というのは、私は
    違うかと思って、、

    ちょこさんは、泣いてても
    何もされないんですか?

    絶対気になるし、放置できる
    レベルの泣きじゃなかったので。

    • 6月17日
  • ちゃま

    ちゃま

    まあ


    様子見てですけどね〜
    まだ自分が経験してないからかもですがね〜


    泣いてても
    ありとあらゆる可能性わ
    あたってみますけど
    それでも心あたり不明であれば
    様子見ます。とりあえず

    • 6月17日
  • SR♡mammy→

    SR♡mammy→


    あれを初めて経験されたら、
    放置できる感じじゃないと
    思います。

    思い当たることは全て
    手を尽くしても2.30分
    嗚咽して全身震えるぐらい
    大泣きされたら、様子なんか
    見てられる状態じゃなかったんで。

    様子見てる間に、何か
    取り返しのつかないことに
    なったらどうしようとか
    凄く不安に心配になりました。

    • 6月17日
  • ちゃま

    ちゃま

    まあ
    そういうことあるんでしょうねえ



    顎がガクガクして
    ギャン泣きなんか


    しょっちゅうですからねえ
    病院連れて行って何もないから
    事なきを得て、良いですね。

    • 6月17日
macco*

うちの子もおとなしい方ですがある時の夜寝る前に急に火がついたように泣き出しました。(3ヶ月ぐらいの頃です)
私もびっくりしましたが、特に痛そうなところもなく熱もないしでしばらくあやしながら抱っこしていたら15分ぐらい泣き続けた後落ち着いたらケロっとしていました。むしろヘラヘラ笑ってましたね笑
それから何日かに1回そんな泣き方をする事が続いて…今はほとんどないです。
結局何が原因かは分からなかったですが…寝る前が多かったです。
息できてる⁉︎ってぐらい激しく泣くのでびっくりしますよね。
でも普段と変わりなく過ごせているなら問題ないと思います(^ ^)

  • SR♡mammy→

    SR♡mammy→


    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて
    安心しました。

    調べたら3カ月コリック?
    というものがあり、
    それだったのかなー??って
    感じですが、、

    昨夜は、初めてのことで
    本当にびっくりしました😭

    そのときは、何しても
    泣き止まない感じでしたか?

    • 6月17日
  • macco*

    macco*

    3カ月コリックというものがあるんですね!

    私も始めはわけわからなくて冷や汗がすごかったです(ーー;)

    その時はおっぱいもオムツ替えてもあやしてもダメでしたね。
    それまでは必ず流すと泣き止んでいた音楽をかけても泣きやまなかったので…
    (泣き声で聞こえてなかったのかも)

    それからも何回かあったのでその時はひたすら抱っこして大丈夫大丈夫…って語りかけてました。
    お母さんここにいるよーって(^ ^)
    それでもすぐに泣き止むことはないですが(ーー;)
    ずっと続くようなら保健師さんとかに相談してみてもいいかもしれないです(^ ^)

    • 6月17日
  • SR♡mammy→

    SR♡mammy→


    私も冷や汗でした。笑

    もし、同じようなことが
    あれば次はひたすら抱っこで
    様子見てみます。

    今回は、勉強になったと
    思って、、( ; ; )

    • 6月17日
yheまま

うちの子も5ヶ月くらいの時に火がついたように泣きどこか痛いのか全身見たりおっぱいをあげようとしたりしますが全くダメで、本当にどうしたらいいかわからず落ち着くまでずっと抱き締めていた事ありました(>_<)
結局原因は何か分からなかったのですが、今の所その一回のみです。
何か驚いた事とか思い出したりしたんでしょうかT_T
原因は分からなくて申し訳ないですが私もありますよ!
本当にビックリされましたよね(´・ω・`)

  • SR♡mammy→

    SR♡mammy→


    同じような方がいて
    安心しました。

    抱っこしても、声をかけても
    大好きなおっぱいもだめで
    何処か痛いのかと不安に
    なりました。

    とりあえず、何もなくて
    よかったですが( ; ; )

    • 6月17日
あおし

こんにちは(^○^)

なんで泣いてるのか分からなくて不安ですよね(._.)
私も何で大泣きしてるのかわからず1人で右往左往してテンパった事が多々あります。

夜間救急に行かれたとの事で、娘さんに何も無くて良かったです!

これからもう少し月齢重ねてくると何で泣いてるのかが分かりやすくなってくるはずですし、mi34hoさんの感覚も育つはずです(^^)

それまでは、ただ泣いてるだけなのかどこか痛くて泣いてそうなのかmi34hoさんの判断で動いて良いと思います。
もしあの時病院に行ってれば、という後悔の無いようにです。

病院に行く事をためらうなら♯8000で聞いてもらうのも良いのかも。

  • SR♡mammy→

    SR♡mammy→


    ありがとうございます!

    元保育士ですので、
    ある程度経験則から
    泣きの判断は出来ている
    つもりですが、
    尋常じゃない泣き方だったので
    よほど、何かあったのかと
    心配になりました。

    病院に行かず、取り返しが
    つかないよりは、行って
    安心出来る方がいいですしね。

    病院行く前に、電話しました!
    でも、結局判断は親ですし
    行って良かったです(^ω^)

    • 6月17日