
コメント

butter
私のところは個人病院ですが、先生がたくさんいらっしゃるので、担当医とかはいないのもあり、毎回素っ気ないですよ😅
でも母子共に順調ということだし、たまに先生と仲良く?しておられる妊婦さんを、見かけますが、私自身人見知りなので別にいいかなぁと🤔
逆に仲良くしてお気に入りの先生が出来てしまうとその先生に、お産を確実にしてもらえる訳ではないのでどうなんだろうという感じもしますが😅私の病院の場合です☺️
butter
私のところは個人病院ですが、先生がたくさんいらっしゃるので、担当医とかはいないのもあり、毎回素っ気ないですよ😅
でも母子共に順調ということだし、たまに先生と仲良く?しておられる妊婦さんを、見かけますが、私自身人見知りなので別にいいかなぁと🤔
逆に仲良くしてお気に入りの先生が出来てしまうとその先生に、お産を確実にしてもらえる訳ではないのでどうなんだろうという感じもしますが😅私の病院の場合です☺️
「内診」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
麦茶
コメントありがとうございます♪
たしかに、先生が沢山いると担当医ってわけにはいかないですね(>_<;)
ママリ見てると、先生に体重増加等で怒られたとか書いてあるのを見ると、良い意味で仲良いんだな〜と思って(´∇`)
担当が男性医師なので、このままの関係だとお産の時になんか少し恥ずかしい気がしてたんですが、
出産時にそんなの関係ないですよね(笑)決して悪い先生じゃないので気にしないことにします!( ˊᵕˋ )
butter
あっ、わかります〜確かに私体重で怒られたことないです☺️
怒られるほどお話ししないのかな😓
そうですね〜お互い元気な赤ちゃんうみましょうね☺️❣️