子育て・グッズ 1歳の誕生日の飾り付けや料理の参考に、皆さんの写真を見せていただきたいです。セリアやダイソーで安く済ませる方法も知りたいです。 もうすぐ1歳(*^^*) お部屋を飾り付けしようと 思ってます!安く済ませるため セリアやダイソーで代用☺️ そこで皆さんの誕生日の ☆飾り付けした写真 ☆作った料理 ☆一升餅背負った写真 など 参考にしたいのでよかったら どれでもいいので 見せていただきたいです(*^^*) 最終更新:2016年6月17日 お気に入り 6 セリア 1歳 誕生日 写真 飾り付け お部屋 一升餅 料理 ダイソー 2児mama🌸(6歳, 8歳, 10歳) コメント ぽろろ ありきたりではありますが、こんな感じです⭐︎ 黒く隠してあるところは息子の名前と顔です!笑 6月17日 2児mama🌸 うわぁ😍すごいですね(*^^*) 飾り付け真似します!☺️ 手形と足形取りたいと 思ってるんですがインクとか セリアで買って色紙にでも ペタっとしていいんですかね?^^; 6月17日 ぽろろ ほぼセリアとダイソーので作りました\(^o^)/ 手形・足形のインクは黒のスタンプのインク使ってます😂笑 誕生日楽しみですね⭐︎! 6月17日 2児mama🌸 手形取ってある台紙って どーゆうの使いましたか?^^; 6月17日 ぽろろ グッドアンサーありがとうございます\(^o^)/ 確かケント紙を使いましたよ⭐︎ 枠はダイソーです😍! 字は手書きです!www 6月17日 2児mama🌸 いえいえ(*^^*) 丁寧に教えていただいて ありがとうございます☆ 手書きだったんですね!😳 印刷でもしたのかと思いました😱 字綺麗ですね(*^^*) 6月17日 ぽろろ ありがとうございます😂! 近くによると雑さが見えて見えて見えてきます😍笑 1クッションは作ってよかったなーって感じです❤︎ 息子は最近はこのクッションを突然ぎゅーとして、その辺にぽーいとすてる雑さですが…わら 6月17日 2児mama🌸 1クッションだったんですね(*^^*) 手作りとか凄すぎます😍 1の数字なにで作るか迷い中です^^; 早く準備しないと誕生日来ちゃう😱 突然のぎゅー可愛すぎます😍 6月17日 ぽろろ 型紙さえつくればすぐできました!😍 わたしは謎の柄で作りました…笑 なっとーの日ですね❤︎ 覚えやすい⭐︎ ちなみに一升餅は背負わずに、お正月に義両親の家に帰省した際、手作りのわらじを履かせて一升餅に立たせてました😪 6月17日 ぽろろ これ、謎な柄ですww 6月17日 2児mama🌸 謎の柄ですね😱笑 ヤギ?シカ?笑 こんな上手に作ってみたいです^^; なっとーの日です(*^^*) ほんと覚えやすくて☺️ 一升餅はしなくても よさそうですね(*^^*) 義親がするような事 言ってましたが^^; あの、ママ友になって くれませんか?☺️ こうやって子供の話する人 いなくて!笑 迷惑だったらすいません^^; 6月17日 ぽろろ それも髭生えてますからね!ww うちの子も男の子なのにひな祭り生まれなので覚えやすいです! 最初ころはずっとひなおって呼んでました😪笑 一升餅に乗ったのも旦那さんの実家のやり方らしく、あたしは知らなかったのでふーん、へーと見てました😏笑 ぜひー😍 ママリでママ友出来るなんて思ってなかったです❤︎ 6月17日 2児mama🌸 お!髭!笑 気づかなかったです^^; ひな祭りの日が誕生日って なんか複雑ですね(*^^*)笑 でも覚えやすくていいですね☺️ 一升餅に乗るのって初めて 聞きました!笑 ほんとですか?😍 よかったです(*^^*) 実は私も初めてのママ友です😍 LINEのlD載せるので検索して 下さい!(*^^*) 検索したらID消します😓 6月17日 ぽろろ OKです! 6月17日 おすすめのママリまとめ 写真・安いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ エコー・写真に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・誕生日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2児mama🌸
うわぁ😍すごいですね(*^^*)
飾り付け真似します!☺️
手形と足形取りたいと
思ってるんですがインクとか
セリアで買って色紙にでも
ペタっとしていいんですかね?^^;
ぽろろ
ほぼセリアとダイソーので作りました\(^o^)/
手形・足形のインクは黒のスタンプのインク使ってます😂笑
誕生日楽しみですね⭐︎!
2児mama🌸
手形取ってある台紙って
どーゆうの使いましたか?^^;
ぽろろ
グッドアンサーありがとうございます\(^o^)/
確かケント紙を使いましたよ⭐︎
枠はダイソーです😍!
字は手書きです!www
2児mama🌸
いえいえ(*^^*)
丁寧に教えていただいて
ありがとうございます☆
手書きだったんですね!😳
印刷でもしたのかと思いました😱
字綺麗ですね(*^^*)
ぽろろ
ありがとうございます😂!
近くによると雑さが見えて見えて見えてきます😍笑
1クッションは作ってよかったなーって感じです❤︎
息子は最近はこのクッションを突然ぎゅーとして、その辺にぽーいとすてる雑さですが…わら
2児mama🌸
1クッションだったんですね(*^^*)
手作りとか凄すぎます😍
1の数字なにで作るか迷い中です^^;
早く準備しないと誕生日来ちゃう😱
突然のぎゅー可愛すぎます😍
ぽろろ
型紙さえつくればすぐできました!😍
わたしは謎の柄で作りました…笑
なっとーの日ですね❤︎
覚えやすい⭐︎
ちなみに一升餅は背負わずに、お正月に義両親の家に帰省した際、手作りのわらじを履かせて一升餅に立たせてました😪
ぽろろ
これ、謎な柄ですww
2児mama🌸
謎の柄ですね😱笑
ヤギ?シカ?笑
こんな上手に作ってみたいです^^;
なっとーの日です(*^^*)
ほんと覚えやすくて☺️
一升餅はしなくても
よさそうですね(*^^*)
義親がするような事
言ってましたが^^;
あの、ママ友になって
くれませんか?☺️
こうやって子供の話する人
いなくて!笑
迷惑だったらすいません^^;
ぽろろ
それも髭生えてますからね!ww
うちの子も男の子なのにひな祭り生まれなので覚えやすいです!
最初ころはずっとひなおって呼んでました😪笑
一升餅に乗ったのも旦那さんの実家のやり方らしく、あたしは知らなかったのでふーん、へーと見てました😏笑
ぜひー😍
ママリでママ友出来るなんて思ってなかったです❤︎
2児mama🌸
お!髭!笑
気づかなかったです^^;
ひな祭りの日が誕生日って
なんか複雑ですね(*^^*)笑
でも覚えやすくていいですね☺️
一升餅に乗るのって初めて
聞きました!笑
ほんとですか?😍
よかったです(*^^*)
実は私も初めてのママ友です😍
LINEのlD載せるので検索して
下さい!(*^^*)
検索したらID消します😓
ぽろろ
OKです!