※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まああみ
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が便秘で、離乳食を始めたが緑色で硬い便が出ず、便秘薬の服用を検討中。アドバイスをお願いします。

生後7ヶ月の男の子を育ててます。
生まれて1ヶ月くらいから便秘ぎみで
何回か小児科に浣腸しに行ったこともあります。
今は離乳食も始めてますが4.5日に1回くらいでます。
でるのですがすごい気張って出すしうんちが緑色で
すごく硬いです。綿棒で刺激したりお腹マッサージもするのですが毎日出なくて、、、
ミルクの飲みもいいし特にすごい機嫌が悪い日もないので大丈夫かなとおもってるんですが、、
あまり体に溜めるのもよくないですよね。
便秘薬飲ました方がいいでしょうか??
今の時期小児科に行くのも少し億劫で😅
何かアドバイスいただきますようお願いいたします😄

コメント

tmhnm✨

下の子が入院してる頃からなかなか出ず、いつも綿棒で刺激してました。
退院してからそれでも出ないことがあったので受診し、今は毎日薬を飲んでいます。

先生に「強い薬ではないから癖になることもない。今は毎日ちゃんと排泄することを習慣付ける方が大切。出ないのが当たり前になる方が問題」と言われました💦

小児科いくの億劫ですよね💦でも今はむしろ病院の方がいろんな感染症対策を徹底しているので、手洗いうがいをきちんとしていればいいかなと私はあまり気にせず必要があれば行っています。

  • まああみ

    まああみ

    毎日飲んでるんですね😅
    たしかに当たり前になったらだめですよね😭
    1度便秘薬出してもらうようにします😣

    • 6月3日