※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
妊娠・出産

37週3日で内診後に出血がありますが、茶色ネバっとしたおりものか出血か分からず心配です。皆さんはこのようなときどうしますか?

37週三日なのですか、昨日病院で内診して1センチ開いて他のですが帰ってきてから少し出血がありでも病院にかけると内診の影響なので心配ありませんと言われたのですが、今は茶色ネバっとしたおりものなのかそれとも出血なのかわかりません。今は少し止まってて、拭くとつきます、皆さんはこんなときどうしますか

コメント

さくら

茶オリは内診後よくあるので、少し様子見てみて鮮血が大量に出るようなら再度病院に連絡します。

とんぴん

私もそのくらいのとき、出血ありましたよ!
私の場合は、内診グリグリの影響ですが💦

生産期だし、次の検診まで様子みて良いと思います!

破水や、陣痛がきたら連絡を!

私は一週間血の混じったおりものが続き、破水しました!

  • まー

    まー

    そうなんですね。ありがとうございます😊確かに内診の時に激痛がすごかったです。またお腹が張ったり胎動がなかったら病院に行ってみますね

    • 6月3日
うさ

37wだと
産まれてもいい周期でしたっけ?

私は37w午前中に内診があり出血しその後23時に陣痛になり出産に至りました。

内診後の出血はたまにあるので陣痛が来たらで大丈夫だと思いますよ★