![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご近所トラブルについて。昨年に旦那の実家を取り壊し新たに家を2つ建て…
ご近所トラブルについて。
昨年に旦那の実家を取り壊し
新たに家を2つ建て、そこに私達夫婦と義母それぞれ別棟で住んでいます。
田舎で町内のお祭りなど色々あるので、
引っ越した時に一通り町内の方へ手土産をもみ挨拶周りにいき、無事に終わりました。(昨年11月)
そこから何も無く平和に過ごしていたんですが、
ここ最近になり、少し変わった方に出くわすことになって...
まずその人は町内でも道を挟んで少し離れた場所に住んでいる
義母が言うには細かい人だそうで...
昨日急に義母の家に直撃訪問がきて...
手土産もらってありがとう。けど、私このお花が欲しかった。と言われたそうで...(義母は色々お花育ててる)
これちょうだい。といわれしぶしぶ、小さいのをあげると
大きいのがいいのに、まあいいわ。とそれを持ち去る。
その時にも家に入れて欲しいだの、
義母はどうして挨拶こないの?(実家があったので義母は挨拶する必要はない)
あなた容量いいわね。などグチグチ言われたそう😔
義母が言うには班長を1年間やらなくてはいけない(町内の人それぞれ回ってくる)それを何故うちは2軒たっているのに1回なのか、というのを気にしている模様...。
他にも敷地内で家建ててる人も1回。
そして今朝、お弁当作ってると
誰か家の周りをうろうろしてる!!!とおもったらその人。
旦那もいたのですぐ外にでて
何かご用ですか?勝手に入るの辞めてもらっていいですか?
と言った所、ごめんなさいね、ごめんなさい、この間いただいた手土産ありがとうございます(昨年11月)、また今度なにかまんじゅうでももってきますわね。と、、言い捨ててどこかいきました💦
急に誰かが入ってくる恐怖感で
しばらく私は震えてました💦
今後もそういう事があるかもしれない、
もしかしたら何かされるかもしれない、
と思うと不安でしかありません。
もしもまた同じような事があったりしたら、
どのように対処するのがいいのでしょうか。
- いちご(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆいx](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいx
認知症ぎみの方かな?と、失礼ですが思っちゃいました😅
相手が一人暮らしじゃなければ、そこの家族に相談してやめてもらう。
それでも解決しない、なおかつ不法侵入が増えるなら警察行くしかないかな…と思います💦
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
何度も入ってくるようなら警察呼びます!
他にも家族が居る方なら
その家族に伝えます!
家の中じゃなくても敷地でも用もないのにうろうろされたら気持ち悪いですね🤮💔
-
いちご
今妹さんの所へ義母が
話しにいってくれてます😭
そうなんです💦昨日は義母の家の中見せてと無理やり入ってこようとしたので必死に抑えてた。っていってました😢- 6月3日
いちご
補足にも書いたのですが、
プリンをもって違う所(近所)へ住んでる妹さんの所へ義母が今話にいってくれてます💦
これで何も無くなればいいのですが、恐怖です😭😭
ゆいx
補足今読みましたがこわっ!!😱朝から恐怖しかないですね😵💦💦
話して和解できたらいいですね(´;ω;`)
いちご
めちゃめちゃ恐怖でした😅
もう旦那も仕事にいってたので、
あたふたしました笑
うつ病っぽい感じで、
妹も今は全然関わりなく着信拒否してるらしいです😭