![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレに通っていなくても入園できる幼稚園を探しています。大府市のジーニアス幼稚園や他の幼稚園も同じか知りたいです。至学館大学付属幼稚園や大和幼稚園についても調べたいです。
保健師さんにプレに通ってないと幼稚園入れるかわからない、絶望的だと思ってくださいと言われました…
大府市でどこかプレ幼稚園に通ってなくても入園出来る幼稚園ありませんか?
家から一番近いジーニアス幼稚園ではプレに入っていても入園出来るかわからないと言われたのですけど他の幼稚園も同じ感じですか?
至学館大学付属幼稚園か大和幼稚園に入園させたいなと思っていたのですけど
最近この2つの幼稚園にも二歳児幼稚園?プレ幼稚園?というものがあることを知りました
しっかり調べなかった私が悪いのですけど…
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャン太郎
大阪市の隣の市に住んでいます。
私の近所の幼稚園は、プレなくても空きがあれば、入園できるそうです💦
とりあえず、行きたい幼稚園に問い合わせしてみると
教えてくれるかと思います💦
他のママたちの話を聞いていると、私立の方が空きがある感じです。
![しまりす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまりす
大府市に住んでます😊
2017年4月生まれで今プレに通ってるので今年、調べれば大丈夫かと思います☺️
至学館は2月ぐらいに募集があった気がします🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2月くらいに探してみたいと思います!- 6月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そこの幼稚園はちょっと分からないのですが、プレだったら今年なので、まだ申し込み間に合うところあると思いますよ!
うちの子も今年プレですが、コロナで申し込み開始が遅れてまだ申し込みできてないところがあります💦
電話で問い合わせてみてはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
質問しときながら年齢間違えてたかもしれないです…
すみません…
一度問い合わせてみたいと思います!- 6月3日
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
私もそちらの地域のことはわかりませんが…
プレに入れずに年少で入園させたい訳ではないんですよね🤔
2歳のお子さんでしたら、来年がプレの歳では❓️再来年、年少さんですよね
幼稚園のHPに対象の生年月日載ってませんか?
-
はじめてのママリ🔰
調べてみても二歳児ピヨピヨランドとしか書かれていなく2歳だから入らないといけないと思ってしまってました…
母がまえに来年年少さんでしょと言ってきたので一年間違えてたのかと焦ってしまってました
やっぱり2018年生まれなので再来年ですよね?
ありがとうございます!- 6月3日
-
ハナ
すみません、下に返信してしまいました💦
- 6月3日
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
うちが2018年1月生まれの早生まれで
はじめてのママリ🔰さんのお子さんより一つ学年上なんですが、来年年少さんです😃
今からリサーチかけるので間に合うと思います!
-
はじめてのママリ🔰
来年プレの年だと知れて安心しました!
頑張って探したいと思います!
ありがとうございます- 6月3日
はじめてのママリ🔰
大府市は保育園も幼稚園も激戦区なので焦ってしまってました…!
一度問い合わせてみたいと思います
ありがとうございます!