
コメント

mame
国保になると思います!
ご両親とは一緒に住んでいるのでしょうか?
一緒に住んでいたら扶養に入れますよ!

ぴけたろう
職に就いてなければ、国保だと思います!シングルマザーだと、求職中だけでも国保の免除あった気がするので市役所で手続きした方がいいかと思いますよ✨
扶養にはいるなら世帯も一世帯にまとめないといけないかと思います😥
間違ってたらすみません😭
-
みるくうさぎ
いまは母親も一緒に住んでるんですけど近々引っ越す予定があって、、
そうなると娘も私も国保になりますか?- 6月3日
-
ぴけたろう
二人とも国保です!
- 6月3日
-
みるくうさぎ
市役所で申請したらその場で保険証もらえますか?
- 6月3日
-
ぴけたろう
その場でもらえる地域と、郵送でもらえる地域があるそうです😥だいたいは後日郵送かと思います!
- 6月3日
-
みるくうさぎ
娘の保険証も私の保険証も私宛に手紙が届く感じになりますか?
- 6月3日
-
ぴけたろう
申し込み者に届くので、きよかさん宛にいきますよ!もし届く前に引っ越しされるのならば、引っ越し1週間、2週間前には
郵便局で転居届けをしとけばいいです!- 6月3日
-
みるくうさぎ
転居届の申請と保険証の申請って同時に市役所でできますか?
- 6月3日
みるくうさぎ
いまは一緒なんですが近々引っ越す予定があって、、
娘も私も国保ですか?
mame
別居している家族は個人で加入しないといけないと思いますよ。
休職中でしたらきよかさんが世帯主で国保になると思います。
みるくうさぎ
私が世帯主で国保、娘が私の扶養ってことですかね?
難しくて全然わからなくてすみません🥺
mame
ご両親と同居でご両親の世帯にはいるなら ご両親が世帯主できよかさんと娘さんは扶養
ご両親と別居できよかさんが世帯主になるなら娘さんが扶養になると思います。
国保の場合申請してから即日交付してもらえると思いますよ!
みるくうさぎ
窓口ではなく郵送になりますかね?
mame
地域で変わってくるかと思いますが
私の地域ではその日に発行してもらいました!
顔写真付きの身分証明書が必要となります。
みるくうさぎ
顔写真付きの身分証明書がない場合ってどうなるかわかりますか?🥺
mame
顔写真入りの身分証明書がない場合保険証は簡易書留にて郵送することになります。と記載されていますよ!