
子どもと段ボールで家を作り、折り紙や絵を飾り付けました。次はピンポーンやピザ配達ごっこを考えています。アイディアを教えてください。
今日オーブンレンジを買って丈夫で大きな段ボールが手に入り、それを子どもと一緒に家のように見立てて遊びました‼️
段ボールの側面に折り紙を貼って、そこに子どもが自分で考えて顔を書いたり、おはな紙を丸めてキャンディーを作って段ボールに貼ったりしました❗️
折り紙が少ししかなかったので、まだまだいろいろ装飾ができます💡
絵の具でダイナミックに模様を付けるのも楽しいと思ったのですが、家の中だとコワイです笑
皆さんだったらあとはどのような装飾を子どもと一緒にしますか??
明日は空箱でピンポーンを作ろうと思っています。
大きいので、そこから紙とペンでピザを作って、中にいる人と外にいる人で配達屋さんごっこに発展していけたらいいなーと思っています。
この段ボールの家、沢山アイディア欲しいです❣️
よろしくお願いします😊✨✨
- はじめてのママリ🔰(8歳)

ぽん
どこか窓見たく切り抜いて、色のフィルムはるとステンドグラスみたいでキレイではないですかね😊
開ける窓作ってもいいですね!
ポストつけたりやカウンターみたくオープンにするのも楽しそうですね😍
えんとつつけてみたり。。
楽しそうです😍😍♡

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
窓やりたいなと思っていましたー❣️でも色のフィルムまでは思いつきませんでした💦
やってみます😁
コメント