
お子さんは4時間おきに授乳していますが、飲むのをやめることが多く心配です。体重増加が遅いため不安です。時期が来れば飲むようになるでしょうか?
皆さんのお子さんは何時間おきに授乳してますか?🤔
うちの娘は最近4時間おきにあげてるのですが、お腹空いたと泣いたりはしません。
泣くまでと待って5時間空いたこともあります。
さすがに開きすぎと思い、4時間おきにしているのですが、すぐに飲むのをやめてしまうことが多いです…
無理に飲ませると飲んでいたのですが、マーライオン並に吐いてしまいました。
遊び飲みなのかなあ。とも思ってます。
急に飲む量が減り、体重も増えるペースが遅くなりとても心配です。
夜はまとめて寝ることが多く、授乳回数は1日4回です。
時期が来れば、またちゃんと飲むようになるのでしょうか??
- くぅ(5歳3ヶ月)
コメント

RSちゃん
うちも最近4回です。
夜中なんかは、10時間以上ミルク飲まずに寝るし、昼間も5時間半空いたりします😭
病院で聞いたら体重さえ増えてれば問題ないみたいです。
無理に飲ませる必要はないと言われました。
でも暑くなってきたし、怖い部分もあるので、真昼間は起こしてでもあげるようにしています!
もうしばらくしたら生活リズムも整ってきて、飲むようになる事を願ってます✨

りんご
うちも元々おっぱいに執着ないのか、ほとんど欲しくて泣かれることはないまま9ヶ月で卒乳しました😂
その頃は同じく4時間とか5時間とかあきがちでした!
なので日中はわりと3時間〜4時間でこっちからあげてました🙆🏻♀️
体重は3ヶ月ごろから緩やかになるものですよ😊おしっこしっかり出てれば足りてます!
-
くぅ
うちの娘も執着のない子なのかもしれません😂💦
ゆっくり体重は増えているので、今のペースで飲みたがる量だけ飲ませていこうと思います😊
おしっこも出てるので、大丈夫かなと思います!
ありがとうございます⭐️- 6月2日
RSちゃん
補足 この時期は体重の増加も今までみたいに早くなく、これからどんどんゆっくりになるみたいです!
くぅ
早速コメントありがとうございます☺️
同じく夜は朝起きるまで10時間以上あくことがあります💦
体重もかなりゆっくりですが、増えてるのでもう少し様子見てみます😊
同じような方がいらっしゃり、安心しました😭
お互いしっかり飲んでくれるようになるといいですね😭💓
RSちゃん
わたしも、いくら病院で言われても心配なので密かに同じ方がみえて安心しました🤣
お互い心配は消えませんが、少しでもこの情報がママにとって心の拠り所になってくれればと思いまして✨
お互い頑張りましょ✨