
コメント

ママリ
私もご飯、メイン、副菜、汁物を
心掛けていますが、
最近は基本 丼物で済ませてます😂

退会ユーザー
ご飯、汁物、メイン、副菜2~3ぐらいです!
副菜って言っても冷奴とかキムチとかを出すのも多々です😂

︎☺︎DANNY☺︎
落ち込むのわかるのでインスタとか見ないです😂w
うちは足りないかな?って思ったら冷凍惣菜出しちゃいますw
ないよりいいかと(笑)
-
はじめてのママリ🔰
インスタ、落ち込みますよね🤣
冷凍惣菜ってカップに入ってるお弁当に入れるようなやつですか?🤔- 6月2日
-
︎☺︎DANNY☺︎
カップに入ってるのとか、チンだけで食べられる揚げ物とかです😅
作り置きする気力もなくて😭
野菜は基本スープにぶっ込んでますww- 6月3日

みどりーず🥝
今日の晩ご飯は
ごはん、味噌汁
メイン:肉じゃが
副菜:茶碗蒸し、ジャーマンポテト、梅オクラ
でした!いつもはこれに副菜が1つ少ないぐらいです!
チンして混ぜるだけとか簡単なのばっかりです😂
-
はじめてのママリ🔰
副菜豊富!!
簡単なのがいいですよね😆- 6月2日

PON
この時期はメインに副菜1品か2品で汁物なしです!
旦那も子供も汁物好きじゃないし最近暑くて作る気も食べる気もしなくて、、、💦
そのかわりメインの量多めです!
-
はじめてのママリ🔰
うちもメインの量多いです!大人2人で食べる量じゃないってくらい出すときも🤣
- 6月2日

yoyoyo
ご飯、汁物、おかずはメインと副菜合わせて5品くらいです。
今日は
ご飯
味噌汁
シェパーズパイ
ほうれん草と厚揚げのお浸し
きんぴらごぼう
オクラキムチ納豆
ピクルス
サラダ2品
でした。
前日の残り物もあったりで今日は品数多めでした。
にんじん、ごぼう、レンコンのきんぴら等、日持ちする作り置きを何品か作っておくようにしてます。
でないと毎日何品もは作れません💦
-
はじめてのママリ🔰
品数多くて尊敬します!
作り置きがあると便利ですね😋- 6月2日

退会ユーザー
ご飯、メイン、副菜、汁物の一汁二菜です。
旦那が丼物好きなので、丼物と味噌汁なんてこともザラです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
一緒です👏
丼物は洗い物も少なくていいですよね!- 6月2日

ぽよんぽよん
メイン、ごはん、汁物、煮物は毎日作り
冷奴に納豆(おくらやキムチなど適当に和えたもの)のせたものや卵豆腐など出すだけのものと
作りおきの副菜(4.5品ほど置いてあるので気分で選んでもらい)出します💦
-
はじめてのママリ🔰
作り置き便利そうですね!
私もやってみようかな〜🤔- 6月2日

ママリ
ご飯、汁物、メイン、副菜2品、が基本です!
副菜は野菜系とタンパク質系(豆腐、卵)をそれぞれ摂れるようにしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
副菜、2品も!👏
栄養面も考えないといけないの大変ですよね😅- 6月2日

kokko
主食、汁物、主菜、副菜(おかずになる)、副副菜(冷菜系、おかずにならない)
を基本に考えてます!
省くとしたら汁物です。
私も主人も、汁物なくてもいい派なので😌
-
はじめてのママリ🔰
副菜でおかずになるものとならないもので考えるんですね!参考にさせてもらいます😆
- 6月2日
はじめてのママリ🔰
丼物、楽でいいですよね😊