
息子のお宮参りで着物が必要。義母が買ってくれたが、実母は高価なものはもったいないと別のものを買ってほしいと言う。どうする?
至急ご意見ください😭
もうすぐ息子のお宮参りがあるのですが
着物がないのでレンタルでいいかと
思ってました。
そこで娘の時は義母が買ってくれていて
ありがたいなーって甘えました!
先程娘ちゃんの時買ったから
息子君のも買いませんか?と言われました😌
ありがたくそうしようとした所
実母に1.2回しか着ないんだから
ありがたいですが高価なものですので
って断って別のもの買ってもらった方が
良くない?と言われてしまい…
どうしたら良いものなのか😭
皆さんならどうしますか?( •̥ ˍ •̥ )
- な(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私なら、さすがに、着物じゃなくて、別なもの買ってくださいとは言いにくいので、素直に着物を買って頂くか、丁重にお断りするかですね🥺

らるらりら
お姉ちゃんの時に買ってもらったなら
弟くんの着物も買ってもらったら
いいと思います!仕立て直せば
七五三にも着れますし…
シンプルに、お姉ちゃんは買ってて
弟くんはレンタルって自分が弟くんなら
差別に感じちゃうかもしれないので!
-
な
やはりそうですよね😂
私もそれは思ってました😭
自分が3女でほとんどそーゆー扱い
だったのを思い出しました😱
そうします(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)
ありがとうございます✨- 6月3日
な
ですよね😥私もそう思って😭
義母が着物大好きだから
買ってくれるのかなあと🙄
そーゆーもの以外は買ってもらった
ことがありませんヾ(・ω・`)
だからお言葉に甘えるかなあ…って
思い始めました😂
ありがとうございました✨