※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊活

稽留流産手術後、妊活したいけど旦那に相談できず悩んでいます。同じ経験の方、どう話しましたか?流産後の仕事についても知りたいです。

5/23に稽留流産で手術をしました。

私はやっぱりもう一人ほしくて妊活したいとは思っています。
でも旦那に何て相談しようか悩んでいます。

旦那には手術してまだ1週間ちょっとしかたってないのに考えられないと言われそうでなかなか言い出せません。

同じような経験をした方、どのように旦那さんへご相談されましたか?

また、流産後妊娠した場合、仕事はどうされていましたか?

コメント

るい

直接相談するのがなかなか難しかったので、基本排卵日付近に自分から誘ってって感じでした!

  • あい

    あい

    やはりそうですよね…
    相談するの難しいですよね😢

    • 6月2日
  • るい

    るい

    なかなか言い出せないのと、じゃあ今日やらないとか!ってのが嫌だったので😭

    • 6月2日
  • あい

    あい

    私もなかなか言い出せず、ここ数日もやもやしてます😢
    排卵日を特定するために、なにかやっていたことはありますか?

    • 6月2日
  • るい

    るい

    アプリにはなりますがルナルナアプリで生理周期を大体把握してでした!

    • 6月2日
  • あい

    あい

    ルナルナ便利ですよね!
    お話聞かせていただいてありがとうございました😊

    • 6月2日
deleted user

私も去年の7月に稽留流産しました。

見送ったらまた妊活してもいいみたいよと
旦那にそっと教えたら
また一緒に頑張ろうと言われました!

妊娠がわかる前に仕事を探していましたが
妊娠を気にやめました😭

  • あい

    あい

    私もさりげなく言うだけ言ってみます!

    仕事の方は、今回はつわりでもしんどくても頑張らないとと思って休めなかったので、もし次妊娠できたら仕事はやめて体を優先に生活しようかなとも考えています😭

    • 6月2日
まま

4月に稽留流産しました。

私たちは2学年差が良いとの話で妊活して、流産してしまったので、シンプルに2学年差にするならもう早くしないと!って感じでまた妊活中です(><)
ただ、私自身がまた同じ思いするんじゃないかと怖くなってて臆病になってます、、、

  • あい

    あい

    年の差も考えると焦りますよね😢

    わかります…
    また妊娠したいと思う反面、流産してるねって言われたときの絶望感と手術の痛さと怖さがよみがえってくると、次は大丈夫かなとかいろんな怖さがあります。

    • 6月2日
ママリ

1人目産むまで三回流産しました😔
流産の術後の経過観察の診断時、妊活について先生に質問した時に「子宮は確実に老化していくから、妊娠を望んでいるなら生理を一度見送ってからまた始めた方が良いですよ」と言われて私自身とても焦ってしまって、そのまま言われたことを旦那に伝え妊活を再スタートしました!

妊娠時には仕事はしていませんでした!

  • あい

    あい

    お辛い経験思い出させてしまってすみません🙇‍♂️

    妊活は一度見送ってからはじめてよかったんですね!
    二度だったり先生によって違うんですかね?

    旦那と相談して、次妊娠したら仕事はやめることは決めたんですが、仕事はふたりだけでしていて、そのもう一人が来月出産なのでもし妊娠したからやめると急に言っても代わりがいないので迷惑がかかるため、どのタイミングで伝えておくかがまた悩みです😂その前にまた妊娠できたらいいんですが😭

    • 6月6日