旦那が会社の飲み会に行くことに対して不安を感じており、喧嘩になった状況について相談したいのですね。コロナの影響を考慮しているのは理解できます。
私が間違っているでしょうか?
旦那が6月中旬くらいに会社の飲み会に行っていいか?と聞かれ屋外でやるみたいですが、まだコロナで心配だし子供もいるからやめるか数時間で帰ってきてと言いました。そしたら喧嘩になり、今嫌な雰囲気です。
素直に行ってらっしゃい!って言えますか?
ましてやこんな状況でやる会社もおかしいですよね!
みなさんコロナまだ気にしてますよね?
緊急事態宣言が解除されたとは言え…
- miiちゃん(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント
Saa
私は普段なら、むしろ飲み行ってくれ!て感じですが
やはり6月中旬となると
コロナ気になります😭
にこ
私じゃ気にします。緊急事態宣言解除されて、そこら中密ですよね。私じゃ嫌です。!!
-
miiちゃん
ですよね!
今マスクしてない人もいて緩み始めてますよね💦
私も嫌です😢- 6月3日
im
今全国トップニュースで流れている北九州市に住んでいる者です。
北九州市は第二波がくるまでの約1ヵ月間、感染者0でしたが、急に出てきました。
どこに火種があって、いつ蔓延するか本当にわかりません…
なので、間違ってないと思います。
ただ、全く感染者が出てない地域であれば、きっと、もう大丈夫!と思ってしまっている方が多いのも確かだと思います。
北九州市も、第二波がくるまでの約1ヵ月間感染者0で、街中には人が増えてましたし、交通量も増えてましたし、夫や義父の会社は6月には他県への出張だ週末ゴルフだ飲み会だと普通に話してましたから。
こればかりは、感染者が居住地域にいないと実感湧かず、意識の差と言ってしまえばそうなんですが…
miiちゃんさんができる限りの感染対策を旦那様にしてあげるのが精一杯な気がします…
アルコール消毒、手洗いうがい、マスク絶対着用、熱を測る…それで万が一は、家に帰ってくんな!!!です。
-
miiちゃん
いつくるか分からないですよね!
行くなら2週間帰ってこないでと言っちゃいました💦💦
親としての自覚ないんですよねー、子供の事を考えたら行けないはずです😢- 6月3日
miiちゃん
ですよね!私も普段ならなにも言わないですが、さすがにコロナが…また東京とかも増えてきているし💦