※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

母乳過多で片乳の授乳をしているが、右乳の母乳が少ない。右乳のみの母乳増やしは可能か不安。赤ちゃんが吸ってる時に母乳は出ているか心配。

母乳の増やし方について(片乳のみ)
私は助産院で母乳過多といわれ、あかちゃんの飲む量に対して母乳が出過ぎているので量を抑えたいということで、毎回片乳10分の授乳をしています。
元々左のおっぱいの方が母乳量多かったのですが、方乳授乳にしてから右のおっぱいに母乳が溜まりにくくなりました。時間によって右→左と交互にあげているので左だけ少ないんじゃ!?と心配です😭
家にベビースケールがないので、今日出先でベビースケールを使ってみると左は100mlほど出ていました。右は測れてないのでわからないのですが、明らかに右のおっぱいだけ何時間たっても張ってきません🥺絞ってもあめりでません…。赤ちゃんが吸ってる時は出ているのでしょうか??
右乳のみ母乳量を増やすことも可能なのでしょうか??教えてくださいm(__)m

コメント

みにおん

右乳だけをあげてる時に赤ちゃんが泣いたり怒ったりしないのなら出てるんだと思いますよ😊
差し乳になっただけじゃないでしょうか?🤔

  • みい

    みい

    そうなのですかね!!そうだといいんですが!!赤ちゃん泣いたり怒ったりないのでこのまま様子見てみます🙇‍♀️

    • 6月5日