
コメント

かなママ
私未だに野菜単品ストックしたものの組み合わせ出すことが多いですよ😅
素材の味を堪能してもらってます笑
食べてくれなくて悩む人もいるので、食べてくれるだけいいと思います!
大人のメニューとりわけして少しだけストックするとかは難しそうですか?
かなママ
私未だに野菜単品ストックしたものの組み合わせ出すことが多いですよ😅
素材の味を堪能してもらってます笑
食べてくれなくて悩む人もいるので、食べてくれるだけいいと思います!
大人のメニューとりわけして少しだけストックするとかは難しそうですか?
「赤ちゃん」に関する質問
k2シロップ についてです。 今月頭に出産し、現在家で新生児と生活しています。 産院から「この日に飲ませてね」とだけ言われシロップを2袋受け取り、3日前に2袋目を飲ませ終わりました。 本日何気なくk2シロップ につい…
見守りカメラオススメ教えて下さい☺️ ①ペット赤ちゃん対応360度回る ②夜間暗くなってもオーブまで映るような鮮明なタイプで😂 ③アプリ対応 録画対応 よろしくお願いします!
旦那にいつもイライラしてると言われたんですが、その発言にすらイライラしてしまいます😂 こっちは、産後まったく寝れてないんだよ💢 昨日も夜中、30分〜1時間毎に赤ちゃん起きて寝不足なんだよ💢 旦那は、1週間休みですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
そうなんですね✨
私も素材本来の味を楽しんでもらっています🤣
どんな組み合わせであげていらっしゃいますか?
確かに食べない子もいますもんね💦
取り分けって私にはハードルが高くて、まだやってないんですよね💦
とりわけされていますか?
かなママ
全然披露出来るようなメニューではなく、その時あるものという感じです😅
うちはコープ利用していて、冷凍の裏ごしコーンや豆乳クリームソースなどと組み合わせています😊
先日はアスパラと鮭を茹でてストックしていたので、それと豆乳クリームソースを使ってシチュー風にしてみたり。
お味噌汁作るときに素材だけ茹でたものを取り分けて、赤ちゃん用の和風だしで野菜スープにしたり。
ほんとに、何か作るときに素材を少し分けておいて、茹でてストックして、食べさせる前に味付けや組み合わせしてるだけです💦
はじめてのママリ
コープいいですね!
うちもBFのコーンは使ってます✨
お味噌汁は毎日作るので、そこからとりわけスタートしてみます👍