
コメント

えりか
私もそんな感じです😢
仕事もしてるしなんかぱぱっと済ませれるものにしちゃってます。
オシャレに作りたいって思っても体を休めたいが勝っちゃってます❤(笑)

たろ
食べるならそれで構わないですよ(●´ω`●)
我が家はプレートにしたら全てひっくり返す小僧だったので、全て食べられなくなるのは拒否したくてワンプレートに出来ませんでした笑
次男もひっくり返すようなので、おそらくワンプレートは不可能です…。
お子さまランチみたいなプレートは、家で出てこないならそれこそ特別感があって、外食の時喜ぶとかもしれませんよ(*^^*)
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます😭
こんなんでいいんですかね…
息子は元々ご飯をあまり食べなくて
離乳食なんて完食したことは数回で
普通食になっても食べない時はほんとに食べなくて😭💭
完母なのですがまだ卒乳できず…
最近自分で食べさせるようにしたのですが
それでもやっぱりご飯以外のおかずは食べなくて😂💦
なるほど!!外食した際にお子様ランチの新幹線に乗ったやつ頼んだら
それはほぼ完食でした😭!
外食時の特別感大事ですね!- 6月3日

まーち
同じです😂
大人でも使わないような食材使ってたり、彩り豊かだったり本当我が子よごめんってなります😭
しかも頑張って作った日に限って食べてくれなかったり、結局アンパンマンカレーが一番美味しそうに食べてたり😂
とりあえず私も今は食べてくれるものを食べさせてる感じです😱
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
そうですよね😭子供の分は別にしっかり作ってあげてるのみると
すごいなーって思っちゃいます😭✨
そうなんです!!昨日は頑張っていろいろ作ったけど食べたのはご飯のみでした…笑
アンパンマンカレー大好きだからアンパンマンカレーとか野菜丼みたいなのとか
アンパンマンシリーズに頼りきりです😭
ある程度大きくなれば他のも食べるようになりますかね😭- 6月3日

ママリ
インスタなんて写真とるために載せてるだけですし気にしなくていいと思います😅
そんな毎日お子さまランチみたいなご飯作れません💦
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます😭
そういうものなんですかね😫?
私も頑張ろうって思って作っても
結局食べてくれないことばかりだから
もう食べるものであげればいいや!と思ってしまって…
毎回お子様ランチみたいなメニューなんて作れないですよね😭- 6月3日

p
うちも家だと全然食べないんで、丼ものドーン!って感じです🤣🤣🤣
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
家でも外でもあまり食べなくて
実家行った時なんて人が多くて
遊びまわってます…
外食した際にお子様ランチの新幹線のやつ頼んだら
初めてほぼ完食してくれました😭
家ではだめでやっぱりそぼろ丼とか
カレーとか簡単なものばかりですよね😞- 6月3日
-
p
そんなもんですよー😂👍🏻私もせいぜいタコさんウインナーぐらいで、全然やらないですよ😂作っても食べないし、そうなると分かってるので余計に作るのだるいです🤣
- 6月3日
-
にゃんちゅう
よかったです😭💭
うちの子もウインナー食べても
口に詰めすぎて吐き出したり遊び食べするし
食べないのは一切手つけないので
どうせ食べないからと思って凝ったもの作らずで😂- 6月3日
-
p
そうなりますよー😅保育園でちゃんと食べてるみたいだし、まぁいっかってなります😂
- 6月3日
-
にゃんちゅう
保育園行くようになればちゃんと食べるようになりますよね😭💭
- 6月3日
-
p
昼しかちゃんと食べないですけどね😂同じメニュー出しても、家では絶対食べないです😂
- 6月4日
-
にゃんちゅう
周りも食べてるから〜とか
お子さんなりにあるんですかね🤔?- 6月4日
-
p
娘の場合はあるみたいですよ!お友達が応援してくれたり、先生が上手に食べさせてくれたりするみたいです😂
- 6月4日
-
にゃんちゅう
それなら娘さんも楽しく食べられますね😳✨
やっぱり保育園の先生は違いますね😭- 6月5日

ママリ
カレー、スティックパン、うどん、納豆、卵、ウィンナーくらいしか食べません。
ほんと色々食べて欲しいですが、緑の物と魚系は全部はねるのでもう諦めてます💦
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます😭
うちも全く同じです!!!
うどんは小さい頃に食べすぎて
嫌いなのか食べませんが
カレーとか納豆とか大好きです😭
やっぱり食べるものと食べないものの差ありますよね…
今はこのまま様子見てみます😭- 6月3日
-
ママリ
これなら食べるからと、そればっかりあげてたら、次はそれを飽きて食べなくなるし、ドンドンあげれるものが減っていってます😭
旦那が遅いんで、先に1人で食べさせたりしてましたが、パパと一緒なら食べなかった食材も食べたりするので、みんなで食卓囲むって大事な事やなーと痛感してます😂- 6月3日

退会ユーザー
プレート、よし悪しだと思います😖
確かにお洒落に見えるし子供達は喜ぶし、どれだけ食べたか分かりやすいし…私も時々利用しますが、大皿で出して皆で囲って食べる食育も必要だなぁと思ってるので、同じ物を食べるようになってきたら、大皿で出したり、プレートで出したり使い分けてます😊
うちの息子も好き嫌い激しいですが、嫌いな物もプレートに置いたり、大皿から取皿に置いたりしてます😉食べませんが最近は少しずつ食べようとしてます😉
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
うちは大皿で出してみんなそれぞれ小皿にとる感じにしてるので
もう少し大きくなって端使えるようになったら
そうしようと思います☺️
それまではプレートとかの方がいいんですかね?
今はご飯に納豆かけたやつだけとかなのでプレートに色々乗せてあげた方がいいのかな?と思っちゃいます😭- 6月3日

あにこ⛄ガチダ部
他の方も仰ってますがインスタなんて見せる為に撮ってるんでしょうから気にしなくていいですよ😊
うちは野菜炒飯とかおにぎりと味噌汁とかばかりですよ💦
おにぎりは何か混ぜようものなら食べないんで塩おにぎりです(笑)
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
そういうものなんですかね😭?!
味噌汁とかまだあげたことなくて
野菜炒飯はうちもよくやります😭
味噌汁ってそのままあげるんでしょうか?
流石に冷ましてからですが自分でうまく飲めるのか心配で…
そうなんですか😳
塩おにぎりでもちゃんと食べてくれるんですね😭
うちは旦那がおにぎりはふりかけとか混ぜないと食べないタイプなので残ったご飯でおにぎり作って置いといたりすると
息子が勝手に取ってきて食べたりしてます😂- 6月3日
-
あにこ⛄ガチダ部
味噌汁は作るときに息子も飲めるように薄めに作っちゃいます。
息子は飲むというより、豆腐や人参などの具を食べる感じですが。
塩おにぎりじゃないと食べないんです😅
こっちは少しでも栄養とってほしいから海藻とか野菜が入ったふりかけとか混ぜるじゃないですか?……食べないんですよ💦
毎日、悩みますよね😞- 6月3日

退会ユーザー
インスタに載せてる方も毎日毎食そんなご飯作ってるわけじゃないと思います!笑
私も一応バランス考えて作ってはいますが、毎日お米におんなじふりかけかけてます笑
-
にゃんちゅう
コメントありがとうございます!
そうですよね!!!
皆さんそう言ってくれたので安心しました😭💭
毎日載せてるわけじゃないからきっと頑張った日は載せてるのかな?と思うようにします!
毎日同じようなものになっちゃいますよね😭- 6月3日
にゃんちゅう
コメントありがとうございます😭
私も保育園に入れておらず深夜短時間コンビニバイトしてて昼間は子供見なきゃいけなくて
疲れもあるし食べないのもあるしで…
昨日の夜は魚混ぜたご飯と骨付きの柔らかい肉とコーンとほうれん草のソテー作りましたがご飯だけしか食べませんでした😖