※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳のお姉ちゃんが0歳の弟のお世話をしている写真について、否定的なコメントに戸惑う女性。娘は弟が大好きで、甘えたい気持ちもあるが、自発的にお世話をしている様子。家族の関係について不安を感じている。

Yahooニュースで素敵な写真を見ました。
5歳のお姉ちゃんが0歳の弟を抱っこして寝かしつけている写真です。他にも2歳の弟がいて、お姉ちゃんは3歳の時から弟たちのお世話をしているようです。私は微笑ましいなぁ〜うちもこうなりそう!と思って見てたのですが、コメント欄を見ると、否定的なコメントの嵐でびっくりしました。5歳の子にお世話させるなんてかわいそう、まだ親に甘えたい歳頃なのに我慢させてるのでは?といった内容でした。
うちも、もうすぐ3人目が生まれるのですが、半年後には年齢も性別も全く同じきょうだい構成になります。
娘は弟可愛さのあまり、お世話したくてたまらないタイプの子だと私は思い込んでいましたが、もしかして娘は我慢してたりするのかな?!と今少し考えさせられています。
そもそも娘は1歳くらいからすでに赤ちゃんが大好きで、保育園では赤ちゃんがいると、真っ先に娘が近寄ってきて可愛いがります、と言われていました。「ママ〜、今日保育園にとーっても可愛い赤ちゃんがいたの。新しく入ったんだって。」と家でも話します。2人目3人目の妊娠は、娘が懇願しているのもあって、考えるようになったくらいです。
「私、〇〇くんがもし生まれなかったらイヤだった。〇〇くんがいなかったら悲しい。ママ、〇〇くん生んでくれてありがとう。ママ、もっともっと赤ちゃん産んでね。」と言うので、「でも赤ちゃん増えたら、ママ赤ちゃんのお世話で忙しくなっちゃって、△△ちゃんとの時間が少なくなっちゃうの嫌だなぁ。ママも赤ちゃんのお世話ばっかりじゃなくて△△ちゃんと遊びたいもん。ママも赤ちゃん産むの大変だから、次が最後だからねー!」と返したら、「えー😗私は赤ちゃんがいっぱいの方が可愛いし楽しくていいけどなぁー!でもママが大変なら仕方ないかぁ」って。保育園でもずっと弟のことを気にかけているようで、園での写真を見ると、娘が弟の手をひいていたり、遊んであげている写真をよく見かけます。
逆に弟だけ保育園に預けて、娘と私だけの時間を作ると、弟がかわいそう、ねぇねがいないって探してるかもって泣くので、弟は保育園楽しんでるから心配しなくて大丈夫だよと言うと、弟がいないと楽しくない、早く迎えに行きたい、ママも心配してあげて!って言ってぐずり始めるので、そのような日を設けるのはやめました。
その代わり娘は私に甘えたい時は、「ママ、2人だけで遊ぼう」って自分から言ってくるので、その時は私も喜んで2人で遊ぶようにしています。
今長男の赤ちゃん返りとイヤイヤ期が始まっていて、思うようにならないと娘や私たちを叩くようになったので、叩くのはダメだと叱ると長男は大泣き。娘はそんな弟を見て、「怒られたのね、かわいそうに。ねぇねは大丈夫だよ。ほら、おいで!もうすぐ赤ちゃん生まれるから今のうちだよ〜!赤ちゃん生まれたらねぇねも赤ちゃんのお世話で忙しくなるからね〜」って、完全に親側です。「ママー!見てー!〇〇くん、めっちゃ可愛いんだけど!早く写真撮ってー!」なんてこともあります。そんな娘に長男もかなり懐いていて、娘にベッタリです。娘も、パズルなど遊んでいたものを弟に壊されても、「〇〇くんもねぇねと一緒にパズルしたいよねー!でもこれはまだ難しいから…あ!ちょっと待っててね!」と言って、簡単なパズルを持ってきて、弟にさせてあげます。「結構出来てたんだけど、壊されちゃったから、ねぇねももう一回最初からしよー!どっちが早く出来るかな?!」と、ケンカも上手く回避しながら仲良く遊んでいるので、正直助かってはいます。そのような時は、凄い‼️本当に優しい子だ❣️私より心が広いかも?!と思うので、特に深い意味もなく娘を褒めちぎっています。
娘に赤ちゃんのお世話頼もうとは微塵も思っていませんが、娘はもうすぐ弟が増えるのを凄ーく楽しみにしているようです。娘の場合は、私に褒められたいがためではなく、心から弟のことを可愛いと思って、色々していると私は解釈しています。それとも私は都合よく解釈しているだけなんでしょうか…?

コメント

ままり

うちの息子もそのタイプです!まだまだ甘えたい時もあるし、わがまま言いたい時もありますが、基本的にお世話大好きです😊妹に絵本読んであげて、〇〇どれ?正解!とか問題出してあげたり、保育園でも見つけると速攻で寄って行って抱きしめてるそうです。
妹を見る目が本当に愛おしそうで、こちらまでほっこりします💕
甘えたい時は思う存分甘えさせてあげるし、そういう時間があるからこそ、妹にも優しくできるのかなと思います😊うちも 3人目の誕生が楽しみでしょうがないようで、赤ちゃんのお世話忙しくなっちゃうかもよ、と言うと、いいよ!抱っこは僕がしてあげるから!ママはおっぱいあげてね!と言ってます✨
確かに下の子がいると、我慢するシーンも多少はあると思います💦
でもその写真も、その部分だけでは分からないですよね😅我慢してるかなんてその子にしか分からないし、5歳なら下の子のお世話したい盛りだし、自発的にやってるように思いますけどね💦まぁ、どんなものにも批判する人はいるものなので😊気にすることないと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    同じような方がいて良かったです☺️✨
    その情景思い浮かべたら、お兄ちゃんが可愛いでしかないです😍確かに、上の子の下の子を見る目を見たら、わかりますよね😊💕

    我慢することより、下がいてくれて嬉しい楽しということの方が圧倒的に多ければ、それで良いですよね✨
    私としては、大切な家族なんだから、仲良くやっていくためには皆多少の我慢は必要!って思っていたので、我慢させてかわいそうの発想自体がそもそもなかったです😅
    お互い、第三子誕生で、益々のお兄ちゃんっぷり、お姉ちゃんっぷり、見れるの楽しみですね😆❤️

    • 6月2日
ゆらゆらな

ネットのコメント匿名ですよね?匿名のは嫌味妬みひがみ色々ありますよー💧全てに於いて否定する人種だと思います笑
話聞いてるとママリさんのお子さん本当に微笑ましいですね☺️
うちは4歳差姉妹で基本的にお姉ちゃんお世話したがりで下の子もお姉ちゃん大好き💖なんですが、下の子授乳中は寂しくなるせいか、着替えできないーとか色々出来ないになります😅それが普通なのかなーと💦
うちも、○○ちゃん寂しいのー?お姉ちゃん行くからねー!とお世話してくれて泣き止みます!笑

自主的にやってるのは親の都合でもエゴでもないです‼️子供がやりたくないのに無理やりやらせる、やらないと食べ物与えないなどの虐待であれば批判されても仕方ないと思いますが💧
うちは友達限定SNSにあげると、微笑ましいとか姉妹仲良しだねー!とコメントもらいます!

でもほんとにお母さんの様子見てお世話の仕方上手なお子様ですね✨なかなかいないと思います‼️うちも見習いたいと思います💖

  • ママリ

    ママリ

    そうです、匿名です!でも、それらの投稿に👎より、👍の数の方が圧倒的に多かったので、みんな匿名だったら本心は否定的なのかな?!と思ってしまって😰💦
    確かに、自主的にやってるなら問題はないですよね☺️✨私も、友達のそのような投稿にはほっこり癒されます☺️💕
    同じ子供目線だからか、お姉ちゃんの方が私たちより、下の子泣き止ませるの上手な時とかないですか?🤣笑
    息子は全くと言って良いほど、小さい子に興味ない様子を見ていると、娘のお世話好きは生まれつきの性格もあるような気がしてます🧐
    良いところは尊重してあげたいので、頼り過ぎず、褒めつつ、でこれからもやっていこうと思います☺️✨

    • 6月2日
  • ゆらゆらな

    ゆらゆらな

    そうですね‼️うちは下の子のおもちゃ選ぶときに、売れ筋でえらぼうとしたら、うえの子がコレいいよー!と言うので買ってみたら、泣いたときシャカシャカふると一発で泣き止みます‼️そして、お姉ちゃんが選んだらおもちゃだからねー😏と言いますw
    女の子だからもあるかもですね✨お母さんごっこの前に、うちは保育園ごっこをやってました笑
    異学年交流もあり、赤ちゃん組の面倒みてるのもあるかもです!
    私は長女ですが年子の弟だったせいもあり、お世話するよりは一緒に遊んで喧嘩してました笑
    テレビでやっていたのは、上の子に我慢させる事があれば、下の子がいない時に上の子だけ甘えさせる、ご褒美をあげると頑張れると言ってました!歳の差あれば、お姉ちゃんは大きいしお世話してくれるから多くあげるね!と言えば下の子も納得するかもですね✨

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

私はお世話させられてた長女なので否定的に思えてしまいました。
多分最初は好きでやってたとはおもうのですが、それが当たり前と思われやってよという感じでやらされて嫌嫌、、、まだ子供だから甘えさせてほしいです

  • ママリ

    ママリ

    してもらうのが当たり前とか、やらされるようになってきたら、やはり話は変わってきますよね😟💦
    そう考えると、親の接し方って本当大切ですね✨
    私も娘が負担に思わないように、お世話したい気持ちも尊重させてあげて、上手くやっていこうと思います☺️

    • 6月2日