
コメント

ママリ
私も同じ悩み持ちです😅YouTubeで骨盤矯正ヨガやってます!あとワイドスクワットなど!体にも大きな負担がなく、オススメです⭐️

★
1ヶ月後からたまに運動するくらい、3ヶ月からジム通い復活しました😊15キロ増え、出産後5キロくらい減り、1ヶ月後にさらに7キロ減り、3ヶ月後のジムでから体重は戻りました🌀見た目がぷよぷよです...
-
たま
ジムにも通われたんですね!すごいです👏✨✨
それ聞きます…😂体重自体は戻るのにお腹ぽっこりのままとか…😭コロナによる自粛で家にいることが多かったのでそもそも体力が落ちている気がするので早く回復&少しでも産前に戻れるよう頑張ります😂- 6月2日

たんたん
1ヶ月は病院から言われた
骨盤底筋?のストレッチしてました!
これをしてないと尿漏れなどなど、よくないみたいで、宿題のように言い渡されました。
3ヶ月すぎたころに骨盤ベルト?などで引き締めました。
あまり早いうちから無理をすると身体がガッタガタになるので、太っているよりそのほうが怖かったのでおとなしくしてました!
体重は5キロくらい増えて、産後もしばらくはポッコリしてました!
ですが、完母もあるか妊娠前より4キロほど更に落ちましたよ。
ちなみに今は妊娠中の体重に戻ってきてます😂
-
たま
そうなんですね!
私が産んだ病院では産後は無理しちゃだめよ!と念押しされるのみでストレッチとか運動のアドバイスなどはありませんでした🤔しかも前より4キロも落ちたなんてすごいです😳✨✨
私も骨盤ベルトを買い、産後すぐつける気満々でしたが赤ちゃんのお世話、自分のご飯、お風呂以外は疲れて寝てしまうので骨盤ベルトをつけるタイミングを見失っています😂💦- 6月2日
-
たんたん
寝転がって膝を立ててお尻をあげる、ってやつです!
もしかしたら、たまさんの身体を見て無理しちゃダメよ、って言ってたかもしれないので無理は禁物です(・_・;
ある時、少し余裕も出てきて、自分の為に、よし!しよう!と思える時が来ますよ!
今はのんびり、といいつつも、お子さんのお世話で忙しいとは思いますが、できるだけ身体をおやすめください(*u_u)- 6月3日
-
たま
病院の、妊婦さん向けの入退院時のパンフレットみたいなのにもそう書いていたのでそういう方針なんだと思います!退院時の診察で会陰切開や子宮の戻りも順調とのことだったので☺️
でも無理はしないよう気を付けます!まだまだ余裕もないので😂とりあえず赤ちゃんのお世話を頑張ります🥳
暖かいお言葉ありがとうございます🙇♂️✨✨- 6月3日
たま
悩みはつきませんよね😂骨盤も気になる1つです〜😂!
YouTube調べます!!
1ヶ月検診より前にもう軽い運動されてますか??
ママリ
1ヶ月経ったのにあと3キロ落ちず、焦ってます(笑)
入院中から産褥体操はしてました!検診前は軽いウォーキングなど😆私は運動した方が悪露でたのでやりました!笑
たま
1ヶ月経ってあと3キロは早いと思います😂戻るのって平均半年くらいかかると聞いたので!はじめてのママリ🔰さんを見習って私も無理しない程度に頑張りますー☺️✨
ママリ
グッドアンサーありがとうございます😊はやく可愛い服きてお出かけしたいですよね!笑
お互い少しずつでも確実に戻していきましょう😭✊🏼
たま
とんでもないです!
貴重なご意見ありがとうございます☺️!
仲間がいて嬉しいです😂✨
はい!可愛い服、妊娠前の服を着られるよう頑張りますー!!