![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳間隔についての相談です。母乳だけの場合、欲しがるタイミングで授乳してOK。時間は測らずに飽きるまで飲ませて。授乳後片方でお腹いっぱいになったら、もう片方を後で飲ませても問題ないです。Coronaで母乳外来がやってないのでアドバイスをお願いします。
授乳間隔について。
産まれてからずっと混合でもうすぐ2ヶ月になる娘を育てています。
今は5分ずつ授乳したあとにミルク30〜60を足して飲ませています。
少しづつ母乳量が増えてきたので昼間は母乳だけ、夜のみ授乳+ミルクにしようと思っています。
今はミルクもあげているので昼間は3時間おきに授乳+ミルクですが母乳だけにした場合、授乳間隔はどんなかんじになりますか?
よく、欲したらあげるとありますがうちの子はあまり昼寝もしないし、よく泣くのでおっぱいをいつ欲しているのかわかりません( ; ; )また、指を近づければパクパクはするけど飲ませようとするとそこまで飲みません…
特に欲してなければ3時間おきでいいのでしょうか?
あと今は5分測っていてこちらから切り上げてますが授乳だけの場合時間は測らずに子供が飽きるまで飲ませていいんでしょうか?でもそうすると片方でお腹いっぱいになってもう片方が飲んでもらえないですよね…T^T
コロナでまだ病院の母乳外来がやってないので、ぜひアドバイス頂ければと思います!
- トマト(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
同じようなかんじで、生後1〜2ヶ月の頃から日中母乳、寝る前だけ母乳+ミルクでやってました!
生後2ヶ月くらいまでは泣いたらおっぱいで全然いいと思います😊
うちの子は泣く時はお腹すいた時かねむい時が多かったので(たぶん笑)、おっぱい飲ませたら満足するか、ねむい時はそのまま寝落ちしてました😅
なので特に時間も決めてません!1時間くらい吸わせてたことも全然あります!
![yuppi#♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuppi#♡
月齢は違いますがうちも混合で、ミルクは1日3回(朝昼夜)各100mlずつ足しています🍼おっぱいは間隔とか特に決めず適当です🤗オムツ濡れてないのに機嫌悪いときとか、前回の授乳から1時間とかでもくわえさせてます😂おっぱいは欲しがるだけ与えていいと言われているので、ミルクさえ間隔守っていれば適当でいいと思いますよ〜🥰ママがしんどくなければどんどんあげましょ😚💗
-
トマト
夜は寝たいのでミルク追加しますが昼間は頑張れるだけ頑張ってやってみます😊うちは子どもがよくおっぱいの途中で力尽きちゃうので子供にも頑張ってもらわなきゃですね😂💦ありがとうございます❤️
- 6月2日
トマト
おっぱいはいくらあげてもいいって言いますもんね!
1時間はすごいです🌟うち5分でチカラ付きちゃう時もあるので😭頑張ってやってみます!ありがとうございます💓