※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぅちゃん
子育て・グッズ

子供を途中入園させるか、来年4月まで一緒に過ごすか悩んでいます。家で一緒にいるときは大丈夫だけど、遊ぶときはちょっと疲れる。幼稚園で友達と遊ぶ経験も大切です。

子供を途中入園させるか
それとも来年の4月まで一緒に毎日過ごすかで
悩んでいます

とにかく元気でやんちゃな男の子です
家で一緒にいようと思えばいれます
ですが遊んで遊ぼーと言われると
ちょっとしか相手してあげる気力が無いです💦

外遊びも家よりマシですが
私が相手しなければ
ちょっとしたら
つまんなさそうで
お友達とかが居てると楽しくあそび
帰りたくないと言う感じで
(それはそれで大変ですが)

子供にとって
あまり遊んでもらえなくても
他のお友達と遊べなくても(遊んでた子達が幼稚園や保育園にもう行っちゃったので)
ママとずっと過ごす方が良いのか

それとも
幼稚園に入り
寂しい事もあるけど
お友達と遊んだり
色んな事家で出来ないことなど
させてもらったりする

どちらがいいんでしょうか…

コメント

deleted user

遊んだり活動したりするのが、めちゃくちゃ好きそうですね✨
ぜひ保育園等いかせてもよさそうだなあと思いました!☺️
それか習い事(スポーツ教室)もよさそうだなあと思います!
上の子が同じ月齢のときに、幼児スポーツ教室にいきましたが
発散していましたよ!(週1~2)

  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    ありがとうございます^^*

    幼児スポーツ教室とかは
    どのようにして調べましたか?
    すごく気になります^^*

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お住まいの県 幼児スポーツ教室
    ってググッたら、いろいろ出て来てそこから条件がよさそうなものに
    電話しました!✨

    • 6月2日
  • ぬぅちゃん

    ぬぅちゃん

    ありがとうございます^^*

    • 6月4日