
コメント

はじめてのママリ🔰🔰
週1で通ってました🙌
着床時期に鍼灸すると、子宮への血の巡りが良くなるので着床を助けるそうですよ😁
私は不妊治療に力入れてる鍼灸師さんにお世話になってたんですが、色々アドバイスくれますよ🌱

maaco
私も2人目、ずっと陰性続きだったので、気分転換兼ねて週1で通っていました!
通い出した周期の移植で上手く行きました✨
女性向けではあるものの、不妊治療にそこまで強い鍼灸院では無かったので移植前日までお願いしました。
専門的にされてる鍼灸でしたら着床時期でも問題ないと思いますが、着床時期、初期の妊娠期に刺激してはいけないツボもあるようなのでそこは確認されていた方がいいと思います(^^)
-
ママリ
ほんとですか?
すこく励みになります❤️
私が行き出したところも一応不妊治療の病院でお灸もやってるんですがそんな他のところみたいに脈を見てとか毎回刺す場所変えてとかそんなところじゃないので💦その分格安なんですが…
そこで体外受精してる人は移植後もやってるので移植周期は通えるだけ通ってみようかな…
ちなみに移植前日とか行きました?
ここ調べてたら移植前日と当日がいいと書いてあったので…- 6月2日
-
maaco
ウチの所も不妊も項目にありましたがメインではありませんでした!ただ脈はしっかり診てくれて冷えなどは一回目から全く無くなりました(^^)
ホルモン補充周期でしたので生理開始から行き始め、3日に1度ぐらいこれそうならベストと言われましたが1週間に1度。
最後本当は移植当日に行きたかったのですが時間の都合で移植前日に行きました!!
ちなみに移植当日と言っても移植前です。- 6月2日
ママリ
移植後いいんですね!
着床時期でも週一でした?