
犬の鳴き声で泣いてしまう3ヶ月の息子。義実家で大泣きすることがある。同じ経験の方いますか?
生後3ヶ月の男の子になります、
義実家に泊まりにきたのですが、犬を飼っており、
かなり鳴き声が大きいワンチャンです。
先ほど近くで鳴き声を聞いたところ 息子がギャン泣きしてしまい。予防注射のときよりもギャーギャーと1時間近く泣いてしまいました。。
おっぱいも加えせても飲まず、部屋の温度を確認にしても泣き止まずでした。
普段は大泣きも滅多にしない息子ですが、義実家にくると寝る前に大泣きすることがあります。
今回の場合は犬が原因としか考えられませんが…
同じような経験された方いらっしゃいませんか?
- ちば(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)

チョッピー
夜泣きみたいな事もあると思います。キャパ以上の出来事が起きて、頭の中で処理しきれてなかったりする日はそういう事が起こることもあります^^;
例えば、ディズニーに行くとか(^^;)旅行に行くとか、、
環境違う場所で犬やおばあちゃんおじいちゃんに囲まれ、お風呂などのタイミングも色々変わってなので、ある程度しょうがないなぁって思っていると良いかもしれないですよ。旅行に行く時はウチはそんな感じで、でも泣いたり泣かなかったりあります。
コメント