
コメント

ma
友人の子どもが2歳まで抱っこで寝てましたよ💡

ままり
初めまして(^^)
同じく9ヶ月の娘がいます!
うちも夜以外は抱っこ紐です💦抱っこでも寝てくれなくなり抱っこ紐に頼りっぱなしです!
おろすと起きるのでずっと…
そのうち寝てくると信じてます🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
これから暑くなってくると密着してるのがしんどくなりますよね😩💦
私も信じて頑張ります🥺✨- 6月1日

rimi
うちもその月齢くらいまでは抱っこひもでゆらゆらして寝かしつけてました❗️
10ヶ月から歩きはじめたので、勝手に疲れてくれるようになりその頃からごろんしてトントンで寝れるようになりました😊
時期がくれば寝れるようになると思いますよー✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ちょっと希望が持てました🥺✨- 6月1日

ごま
ウチはおしゃぶりで普通に隣に私がいれば寝てくれていたのですが、1週間ほど前から夜間断乳と共に夜間のおしゃぶりも辞めたので、今はひたすら抱っこでねんねです😂
でも、夜起きなくなったので重たいけど良かったと思ってます😓
セルフねんね超羨ましいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
夜間断乳すると寝てくれるんですね👏✨
ほんとセルフねんね羨ましいです🥺- 6月2日
はじめてのママリ🔰
2歳!!腰がやられそう💦
皆さん頑張ってるんですね😭
ma
腰がやられると言ってました😂
それを聞いていたので、絶対に抱っこで寝かしつけしないと決めていて、途中から抱っこで寝かしつけはやめました💡
はじめてのママリ🔰
2歳までは、しんどいですね💔
私は根気強さがないので、すぐ負けて抱っこしてしまいます😭