※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メメちゃん
子育て・グッズ

1歳の娘の寝る前のミルクをやめたいですが、どうすればいいでしょうか?哺乳瓶もやめられていません。アドバイスをお願いします。

こんばんは。
この間1歳になったばかりの娘がいるんですが、
夜寝る前のミルクをやめたいんですが、どうしたらやめやすくなりますか?
寝る前のミルクが当たり前になってしまってるからやめるのは大変だ⤵とは思ってるんです。
哺乳瓶もやめれてないです。
何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
お願いします。

コメント

m

麦茶とかって飲めますか?

食事以外での水分補給で、お茶を出すようにして、ミルクや授乳から意識を離れさせました!

  • メメちゃん

    メメちゃん


    麦茶は大丈夫飲めます。
    日中は麦茶で水分補給してます。

    • 6月1日
deleted user

まずは哺乳瓶の卒業から始めてみてはどうですか?
長男は1歳過ぎてから哺乳瓶やめたのですが、マグにミルクを入れたら飲む量が減っていって自然と飲まなくなりましたよ😊
次男はありきたりですが、ごはんを沢山食べるようになり、夜のミルクは自然と必要なくなりました。

  • メメちゃん

    メメちゃん


    マグにミルク入れて試してみます。
    ご飯沢山食べてくれるんですが、ミルクも飲んで寝るんですよ😅お腹いっぱいに食べさせたら夜中起きないから!っては言われるんですが、起きます😱

    • 6月1日
ねぎぴ

私はミルクから中身を牛乳に変えて
飲ませてました!
哺乳瓶は自分からいらない!と
投げてそこから卒業できました!

  • メメちゃん

    メメちゃん


    中身を変えるのもありですね!だんだん牛乳に慣れてくれたら嬉しいです。

    • 6月1日
deleted user

うちも寝る前のミルクはルーティンになってましたが、ミルク無くなったので急にあげなくなりました!
最初は泣きましたが、2~3日すれば忘れます!変わりに麦茶飲ませてました!

  • メメちゃん

    メメちゃん


    ウチもそろそろ無くなりそうになって来たから、これを機にと思ってるんです。
    最初は泣きますよね⤵⤵
    娘と我慢くらべしてみます。

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、気を逸らす為に上の子の時に買ったディズニーのおやすみホームシアター的なのつけてました!

    • 6月1日