
赤ちゃんに麦茶をあげたいけど、人肌程度に温めた方がいいか、常温でいいか、どのくらいの量が適切か知りたいです。母乳ではなく麦茶で水分補給を考えています。
脱水を防ぐために
お白湯が麦茶を飲ませたいと思います!!
最近、初寝返りを終えて
毎日、必死に寝返りして汗がびっしょりです!!
なので水分補給程度で麦茶をあげたいのですが
人肌程度に温めた方がいいのか?常温のままあげていいのか?
どのくらいの量を一回にあげたらいいのか?
教えて欲しいです!
ちなみに体重は増え過ぎているくらいに増えてます!
なので母乳ではなく麦茶で水分補給をしたいと考えてます
よろしくお願いします!
- ひなまるママ(27)(2歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
離乳食始まるまでは20〜30を1日であげて多くても50にしてました❣️常温で白湯あげてましたよ♪

あき
支援センター等で、保健師さんからの話を聞く機会があった時に聞いたのですが、離乳食が始まるまでは、母乳やミルクだけで大丈夫と言われましたよ。
私の子供は1月生まれなので、そうなんだ〜と気にならなかったのですが、今の時期は汗びっしょりだと心配になりますよね。
地区の保健師さんに相談されてみてはいかがでしょうか。
水や麦茶はOKと言われるかもしれません。
ですが、ベビー用ポカリは塩分や糖分の取り過ぎになるので注意した方が良いらしいですよ。
-
ひなまるママ(27)
そーなのですね😭
最近、急に汗だくになり始めて
脱水が怖くて💦😭
明日、3ヶ月検診なので
相談してみようと思います☺️
ポカリは飲ませないようにします!!- 6月1日

ふじこ
基本的には母乳飲ませているのであれば、水分補給はできていますよ😊
水分補給のためにと麦茶を始めるにしても、最初は初めての母乳以外のものなので、スプーンで数口から練習してあげるとお腹にもやさしいと思います😊
-
ひなまるママ(27)
なるほど!!
すこしづつ始めてみようと思います☺️- 6月1日
ひなまるママ(27)
1日、そのくらいで大丈夫なのですか??結構な汗をかくので
1日2〜3回
授乳に影響しないように
あげようかなと思ってました💦
退会ユーザー
母乳飲ませているならばやはり母乳のがいいには変わらないんです😖人によってはまだ母乳ミルクだけでいいと言われて、他の水分補給は却下されますよ😂💦
ひなまるママ(27)
そーなのですね😢💦
体重が結構増えているので
と思いながら💦
退会ユーザー
赤ちゃんは増えて大丈夫です☆
ひなまるママ(27)
そーなのですね😳ありがとうございます!!