
離乳食で豆腐を食べたら口周りが赤くなり、唇が腫れました。大豆アレルギーの症状でしょうか?前に検査したときは大丈夫だったけど、症状が出る可能性はある?病院は皮膚科か小児科どちらがいいでしょうか?
離乳食3週目になり
初めて豆腐をあげたところ
口周りが少し赤くなり
上唇が若干腫れてるんですが
これは大豆アレルギーの
症状でしょうか❓
離乳食を始める前にアレルギー検査をして
卵白のみアレルギーに引っ掛かったんですが
大豆は大丈夫でした。
それでも症状出ることはあるんでしょうか❓
病院行くなら
皮膚科❓小児科❓どちらにかかった方が
いいですか❓
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

ひーこ
検査結果で出てないならもしかしたら他の食材でしょうか、、?
念のためまた豆腐(さらに少量)あげてみてはどうでしょう?
もし病院行く場合は小児科で大丈夫だと思います!

なの
娘も豆腐の日はいつもより上唇のまわりがヨダレかぶれみたいになります💦
同じ感じでしょうか?
私も病院行くべきか迷っていて💦
-
はじめてのママリ🔰
写メ付きでありがとうございます!
全く同じ感じです!😭
豆腐以外の時は
かぶれないですか?
うちはアレルギー検査で
大豆アレルギーはなかったのに
かぶれるからやっぱり1度小児科かかってみよーと
思います(´ε` )
ただのかぶれなら
食べる前に口周りに
ワセリン塗るといいみたいですよ✊- 6月2日
-
なの
下に返信しちゃってました💦
- 6月2日

なの
豆腐の日だけ食後の拭きが足りなかったような気もしてます💦
アレルギーだったら数時間で消えるみたいですね🤔
午前中あげて、夜のお風呂上がりに丁寧にケアしてその時もあったのでヨダレかぶれ濃厚かなぁと😅
アレルギーじゃなくてもかぶれについて診てもらった方が安心出来ますね✨
食べる直前にワセリン忘れないようにしたいと思います❗️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
豆腐のみ少量あげてみよーと
思います😭