※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅ねり
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子がオムツを嫌がり、トレーニングパンツも嫌がって脱いでしまいます。どうしたらいいでしょうか?

2歳2ヶ月の息子がオムツが嫌なのか
履かせても履かせても脱ぎます。
なので、トレーニングパンツを買って履かせても
嫌で嫌で脱いじゃいます。

なんかいい方法ないですかね😩

コメント

chibi26♡まま

暑いんですかね💦
薄いパンツもダメですか?

  • 梅ねり

    梅ねり

    初めては6層がいいと聞いたのでまだ薄いパンツは試してないです。

    たぶん、暑くて蒸れて嫌だっていうのもあると思います、😩

    • 6月1日
  • chibi26♡まま

    chibi26♡まま

    最初から普通の薄いパンツがトイトレには良いですよ🤔!!

    • 6月1日
はなもち

うちもでした!何がなんでも履かないという感じで3歳過ぎました。なので諦めと覚悟のノーパン生活でした…(外ではオムツ)。
本人は垂れ流しには抵抗があったみたいで、オマルをすぐ近くに置いていつでも出せるようにしていたらオマルで大小済ませるようになり、習慣づいた頃にオマルを撤去したらトイレに走るようになり、昼寝中にこっそり薄手のトレパン履かせてみたり(寝ながら脱ぐこともしばしば)履いてる姿を親以外の人に褒めてもらったりするうちに履くようになりました。
かなり時間はかかりましたがオムツが取れない子はいない!と思いながら気長にやってました。

長々と失礼いたしました😆

  • 梅ねり

    梅ねり

    ノーパン生活😳
    それはすごいですね、、
    オマルは全然考えてなかったんですけどその手がありましたね!
    うちの息子も普通のパンツにしてダメだったらノーパン生活でオマル近くに置いてみます!

    アドバイスありがとうございました😄

    • 6月1日
ココア

普通のパンツにしてはどうですか?
うちの子もトレパンはゴワゴワした感触が嫌で、履くのいやがりました。

  • 梅ねり

    梅ねり

    コメントありがとうございます😊
    普通のパンツにトレーニングパッドをつけてましたか?

    • 6月1日
ココア

トイトレ中だったので基本着けてませんでした、
無論失敗する事も数回ありましたが😅
パットは車でお出かけの時や、知人宅に行く時に数回着けた事がある位です。