
コメント

はじめてのママリ
大分市はなかなか転園が難しいと思います😭4月に転居と合わせての転園なら可能性あります!
私も認可に受かったものの、他県から引っ越してきたもので見学が後回しでした。見学に行くと合わないと感じ、無認可に急遽申込みました。
私の受かった園も、うちには合いませんが、楽しく通ってる子もいるようです。
兄弟2人一緒の転園はなお難しいかもしれないです!😢市役所に相談してみてはどうでしょうか?

いる
私の周りも
途中で転園した人は
余り居ません
今年度
転園した人は
数名いました
上の子が小学生に上がるので
自宅近くに
転園でした。
理由がはっきりあって
転園先に空きが有れば
可能だと思います😊
-
しおママ
そうですよね!
一度相談でもしてみます😊
ありがとうございます😊- 6月1日

ママリ
子供が違う保育園へ行きたいと言うのはよっぽどですね😭💔市役所へ相談したら何とかなりそうな気もします😳🙌
転園となるといろいろ大変と思いますが認可外なら空いてるところにどうにか入れるといいですね😵
-
しおママ
ほんと、よっぽどですよね😖
仲良しなお友達が居るので
辞めるのも可哀想で
ズルズルとなってしまって…
一度相談してみます😊
ありがとうございます😊- 6月1日

ごうたろう
1歳から保育園に行ってて、途中、引っ越した為、今年の4月申し込みで転園届け出してました😃
希望を5つ書いて出しましたがどこもダメで、4月は転園できず、先月に第1希望を新設の園に変更して出したら運良く内定が出て、今月から転園して新しい保育園行ってます😊
市役所でも言われましが転園は地区にもよりますが、なかなか難しいみたいです💦💦💦
-
しおママ
うちの地区は厳しそうです😭
ありがとうございます😊- 6月2日

やんちゃboy&girls
お子さんは、なぜ違う保育園に行きたいんですか?
理由を聞いてみたり対処してもだめですか?
なかなか転園できないので、今いるとこで頑張るというのもあるかもしれません💦
よく話し合ってみてくださいね!
いい結果がでるといいですね。
うちも
認可ですが見学せずに入ったのでビックリしましたが、もう3年目なので、もうそこの方針に慣らすしかないなと思っていかせたらだいぶ楽になりました!
-
しおママ
理由は確認済みで
なるほどな!やっぱり!
って感じです!
園側から今からまでいろいろされてきて子供がこう言う事言い出したので我慢の限界かなと思いまして!
ありがとうございました😊- 6月2日
-
やんちゃboy&girls
よくテレビであるような事ってことですか?😭
理由があるなら仕方無いとは思います、、
地域次第ですが頑張ってください!- 6月2日
しおママ
やっぱりそうですよね😭
もう今までのが積りに積もって爆発しそうです🤯
訴えてもいぐらいですもん😩
一度相談してみます!
ありがとうございます😊