※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘で、綿棒浣腸を試しても改善しない状況です。便秘でおへそが出ることはありますか?

生後1ヶ月です!
ほぼ完母なのですが
赤ちゃんが金曜日の朝からうんちが出てなく、
おへそが出てきています😢
便秘は出べそになりますか?
今日綿棒浣腸を試してみたところ、ダメでした😢

コメント

mimi

便秘と出べそは関係ないと思います!
出べその原因はへその緒の切り方って
聞いたことあります😲😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    便秘になってからポコっとなってて…関係は無いんですかね😭💦

    • 6月1日
ひまわり

ガスとうんちがたまっててお腹張ってるんだと思います💦
綿棒浣腸でガスも出なかったですか??のの字マッサージして綿棒浣腸は大人用綿棒の綿の部分が隠れるまで結構しっかり入れてぐりぐりすると出てくるかなと思うのですが💦それでも出なかったら、赤ちゃんもお腹苦しいと思うので小児科行った方が良いかもしれないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おならは定期的に出てるんですが中々うんちが出なくて😭今日1度試したんですけどもう1回今日しても大丈夫ですか?😞

    • 6月1日
  • ひまわり

    ひまわり

    大丈夫ですよ😃!
    午前にやって出なかったら
    午後もう一回やってみたりしてました!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!後からもう1回やってみます!!😊

    • 6月1日
ゆいとん

うちはでべそに見えたことはないですが、まだ1ヶ月で細いでしょうし、お腹がぽこっと目立つんでしょうね😅気にしなくて大丈夫かと!
出来るだけおっぱい沢山飲ませて、のの字マッサージしたら出てます。
暑くなってきたし水分不足も気になりますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは毎日出てたから急に便秘になってどうしてあげたらいいかわからなくて…😭いっぱい飲ませてみます!!

    • 6月1日
さやりんご

うちも1ヶ月過ぎから自力でなかなか出せなくなりました。2日に1回くらいのペースで綿棒浣腸してますー😭
短い時間だとなかなか出ない時は結構長めにグリグリしてるとたくさん出ました!
ちょっとぐりっとするくらいだと出ませんでした💦
1日2回くらい浣腸しても良いような気がしますけどね🤔
オヘソ出てましたがうんちが出たらへこみました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!泣くから可哀想になって短い時間でやめてしまってました😢
    おへそもへこむなら良かったです🥺

    • 6月1日
  • さやりんご

    さやりんご

    泣くと可愛そうですよね💦
    うちは浣腸するとうーんっていきばって出そうとするだけで泣かないので、結構時間かけて浣腸してるんですよね😅
    でも浣腸って抵抗ありますよね〜😓
    かわいそうですが出ない方がかわいそうですからちょっと頑張ってみてください💪
    それで出なければ小児科ですかね〜!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今してみたらネバーって感じの出たけど全部じゃ無さそうです😭明日も出なかったら小児科行ってきます😢

    • 6月1日
しずく

綿棒浣腸、毎日やってます!
産後病院で、お腹が張りやすい子みたいだからやってあげてねと言われて最初は1日4回ほどしてました。

やる方としては結構ビビっちゃいますけど、綿棒の頭を全部しっかり入れて、大きくゆっくり回して隙間から空気を抜いてあげるような感じです。
出ない時は一旦抜いて、また入れてグリグリ…とかやってるとおならとともに大量に出たりしますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりやるとおしりが炎症しちゃったりとかは大丈夫ですか??😭午前中にして今またしたらちょっと赤くなってて😭

    • 6月1日
  • しずく

    しずく

    炎症は起こしたことはないです🙌
    一応ベビーオイルで綿棒の先はしっかり湿らせてから入れてます!

    • 6月1日