![Lalala](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日30日で生理がきません。少量の出血があり、卵白状のおりものが出ています。フライング検査は陰性。頭痛がひどく、妊娠超初期症状を知りたいです。
こんにちは!
妊娠希望の2歳児の母です。
生理予定日30日でしたが生理がきません。
もともと出産前も後も不純なためあまり生理予定日はあいませんが…
30日に少量の出血があり生理だと思ってナプキンをつけておりましたがまったくちがいました!
おりものが卵白状というか半透明ののびるおりものがよくでていました。
出血があった後から茶色のおりものやピンクっぽいおりものがでるようになり…
あれは着床出血だったのかなと思い
フライング検査を今日やったところ 陰性
今は頭痛がひどく1日中頭痛がしてました。
息子も最近ママ ママですし
妊娠していることをただただ祈っている状況です…
妊娠超初期症状としてどのようだったか教えていただけると嬉しいです。
- Lalala
![♡♡mama♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡mama♡♡
仮に30日が着床出血だとすると後2.3日経ってから検査した方が妊娠していれば 反応でるかもしれないです。私も生理不順で今回の妊娠も排卵が1週間遅れてました。妊娠されてるといいですね✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その後とうでしたか??
コメント