
つわりのピークが6週頃だった方いますか?ピーク時期や心配事について相談したいです。
つわりのピークが6週頃だった方いらっしゃいますか?
元々、生理の二週間前あたりは気持ち悪さやめまい等の症状が出ていました。PMSだと思い、病院行っても健康そのものですよ〜とのことで気にしなかったのですが。
今回妊娠した時は、その頃からずっと体調が悪く4週から強烈な眠気と気持ち悪さ。5週目の終わりには吐き気で起き上がれなく6週目でトイレと布団の往復って感じでした。
どこのサイトみてもつわりのピークが8〜11週位とあったので、かなり挫けていたのですが、7週に入ってからふと、あれ?今気持ち悪くない!って瞬間が出始めました。
流産?と心配だったのですが、先日の妊婦検診でも赤ちゃんはぴったり順調に成長していました。
今、9週0日で吐き気も嘔吐もありますが、6週頃に比べるとはるかに楽です。
しかし、今後またつわりが酷くなる可能性があるのかとビクビクしてます。
勿論人によって違うと思いますが、ピークが6時だったという方、いらっしゃれば希望をいただきたいと思います。笑
- にゃす(6歳, 8歳)
コメント

toncha
私もそのぐらいがピークでした!
11週ぐらいで、すこし落ち着きましたが以前ぐらい食べられるようになったのは妊娠5.6ヶ月目ぐらいでした(._.)
脂っこい物なんて、もってのほか!って思ってたのが、6ヶ月ぐらいの時に急に今日トンカツ食べたい!って思って晩ご飯に、作って食べた久しぶりのトンカツは美味しすぎて感動しました(笑)
飴とか舐めてると結構紛れましたよ!!
最初こそ大変ですが、そこを乗り切れば大抵の人はおさまると思います(>_<)
無理せず頑張って下さい!!!(^○^)

柚まま
私もピーク5~7ぐらいでした!!!
サイト見たら これ以上辛くなるのかと思って生きた心地しなかったですが
結局6ヶ月まで吐いてましたが5~7が一番きつかったです_| ̄|○
-
にゃす
そうなんですね!!
これ以上どう辛くなるの・・・って泣いていたんですが、今は楽だけどあの辛さがまた来るのかとビクビクしてました。
お腹の子が調整してくれたのかな〜っと安易に考えるようにします。笑
ありがとうございました!!- 6月16日

puchi
私もピークは6.7.8週目で、9週目でぱったりなくなりました。私も心配で病院行きましたが、お腹の子は順調でした(^ ^) たまに、胃が押されてる感覚になり、苦しい時がありますが、6.7.8週目と比べたら全然マシで…。ホント、人によりけりなのかな、って思ってます(^ ^)
-
にゃす
9週目でぱったり無くなるってやはりあるんですね。私は、まだ吐き気がありますが、希望が見えました!
ありがとうございます!!- 6月17日
にゃす
わぁ!ありがとうございます!!笑
私は、何故か7週目過ぎたあたりから、お肉やマグロが食べたくて食べたくて。それまで、トマトや麺、ゼリーとかも食べても吐いてたのですが、食べたいと思った焼き鳥を食べてみたらペロリと食べれました。妊娠するまで、お肉やマグロなんて好きでも無かったのでビックリ。
まだ朝や夜は吐き気が強いですが、今を乗り切りたいと思います。希望をありがとうございました!!