

はじめてのママリ🔰
子どもと同じ学年の子で同じ学区の子が居ない幼稚園に通っています。車で10分弱です。
違う学年には同じ学区の子居ますがそれでも少人数です。
習い事は近所にしているのでそこで交流はあるし、元々入園前から遊んでいた同じ学区の子達も皆バラバラの幼稚園なのであまり気にしてなかったです💦
私は近場より園の方針で選びました。
近場で人気ならそこを第1候補にしてダメだったら遠い園選びますかね🤔

えび
うちの娘も小学校の学区が違う幼稚園に入園しました。
私自身のことを思い出してみると、小学校低学年の頃は他の幼稚園出身の知らない子とも、クラスメイトなら気づいたら仲良くなってたので、そこまで気にする必要もないかなあと思っています。
同じ学区だとしても幼稚園自体の雰囲気、教育方針なんかで後悔するほうが嫌だったので😂

みかん
車で15分の幼稚園です。
上も同じ幼稚園卒、入学時は知り合いがいませんでした💦
でも、子どもは大丈夫🙆♀️
すぐに慣れました(^ ^)
問題は私…最初は孤独でした。
コメント