
朝4時に泣いた場合、夜間断乳中でも授乳すると長く眠れることに気付いた。抱っこか起こすか悩んでいる。
夜間断乳してる時、朝4時に泣いたらどうすればいいと思いますか?🤔
12時と4時頃の2回起きて授乳してましたが、先週から軽く夜間断乳してます。
12時とか夜中は、起きても麦茶や抱っこ、トントンで大丈夫ですが、明け方4時頃は起きてもなかなか寝ません💦
最近は朝だと思って授乳してたんですが、授乳ふるとそこから6時か7時までぐっすり寝るので、これだと夜間断乳にはならないのかなと思いまして💦
ひたすら抱っこするか、起こしちゃうか、、、
どうすればいいのかなと悩んでます💦
- みのり(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

メメ
私は朝5時がボーダーラインで、5時に泣いたらあげちゃう!
夜中寝てれば夜間断乳完成!!と思ってやってました笑。
みのり
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね!私もそんな感じで4時は朝としよう、と思って授乳したら気持ちよく寝ちゃって😂
もう少しだけ抱っこして粘そうかな、、、🥺