
コメント

並並
今日から幼稚園です。送って帰ってきてやっとゆっくり。すぐにお迎え。帰ってきてすぐお昼寝。一緒になって昼寝してます。一度起きて愚図ってまた寝ちゃた💦私も一緒に又寝ます笑
子育ては心身共に疲れるもんです…やる事やってゆっくりしていいと思います。

退会ユーザー
わかります。幼稚園休園になったり、急に始まったりでバタバタしてなんとか行かせているけど、日中何も出来ずにダラダラしてしまいます。今日も買い物に行く予定があっという間にお迎えの時間になってしまいました😓
そのうち慣れるかな、、と流れに身を任せます😣
-
蘭
本当それです!休園になったと思ったら急に始まって、バタバタなんとか行かせてます💦慣らし期間だと短い預ける時間がさらに短いし、あっという間に時間が過ぎますよね💦早く慣れたい😂
- 6月1日

mam
私も疲れました😅
今日から2時間の慣らし保育だったのですが送ってから洗濯、風呂掃除、買い物済ませたらもうお迎えの時間でした🙄
バタバタ過ぎて一瞬の出来事…
一息つく時間もありませんでした😂

ひかり
いやいやそうではないと思います。ずっと自粛中で緊張感も、ジワジワでした。私も目眩、倦怠感があり家事が手につかず😰生理も月経が多いため貧血傾向と思い婦人科受診したのですが、血液検査には問題なくなんなんだろうこの怠さ、仕事もしんどいと思い医師に相談したら自律神経失調症ではないかと言われました。
コロナ疲れ溜まっています。家事も無理せず休み休みでいいと思います🍀

びーちゃん
私も同じ感じです😣
コロナでダラダラしていた生活が一変して規則正しい生活に変わったのもあって正直しんどいです💦
そのせいか最近、神経痛(頭痛)を発症して辛いです😭
蘭
幼稚園時間短いですよね😥慣らし期間なのでさらに短いし、、
子どももお昼寝はしないんですが、疲れるみたいでずっと横になってます😂
疲れるものなんですね、、良かった💦