※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
子育て・グッズ

幼稚園で子供が青あざを作り、連絡がないので電話したいが、神経質か不安。発語が遅れている子供の状況を知りたい。連絡ノートがないため、電話で状況を聞くことは可能か。

今日からはじめて幼稚園に通い始めました。
先ほど帰宅しましたが
両足に青あざを作って帰ってきました。
先生から連絡がない場合、
こちらから電話して状況を聞きたいなと
思っているのですが、
これはなんというか、神経質な親にあたりますか?

息子は発語少し遅れていて、まだ自分で
表現できないので
簡単に状況を聞けたら
親としてかけてあげられる言葉が変わるなぁ
と感じています。

まだ連絡ノートは稼働しておらず、
今日何をしてきたのか、
親がまったく分からない状況なので
そのあたりも
聞きたいなぁと。

幼稚園のママさん、幼稚園の先生との連絡は
連絡ノート以外で電話で聞くこともありますか?
(*ˊᵕˋ*)


コメント

み

青あざなら電話しても神経質でさない気がします!
うちは連絡ノートないのでバスの先生が話してくれます!それで状況がよく分からなかった時は電話で聞きますよ!

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます!
    バスの先生は何も教えてくれないみたいで😂
    本当に受け渡しのみでした😂

    • 6月1日
かぼちゃん

んー
あざなら日常茶飯事かな?とも思いますが…普段は全くあざなど作らず遊んでいて気になるのであれば聞いてもいいのかなぁとも思います。

先程帰宅、と言うことは今日は短めの登園ですかね?それで何をしてたのか聞くのもちょっと私としたらドキドキしちゃいます💦
始めての登園で丸1日預けてて、1日中何をしてたかわからないなら気になるかもなぁとも思いますが💦💦

基本的に連絡ノートを使ってます。電話する時はよっぽど突発的な何かがあった時ですね。緊急な時とか🤔

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます!
    本人は重症患者みたいなノリですが
    痣自体はひどくはないように思います。
    状況が分かれば
    坂道はゆっくり歩こうね
    など声掛けや家で練習できるのになー
    と思いまして。。

    でも先生に任せておうちでは復習しなくていいのであれば気にするケガではないので、お電話を悩んでます😂

    • 6月1日
  • かぼちゃん

    かぼちゃん


    重症患者みたいなノリと言うのは…
    凄く痛がっているということですか?💦青アザって知らないうちに出来てることが多く、子供は気にしてないこと多いですが、気付いて痛がってるということですかね🤔?
    そしたら『痛かったねー何して遊んだのかな?』とかの声掛けはすると思いますが…

    外でも室内でも、遊んでいて膝を少しでも打てば青アザはすぐ出来てしまうし、なんだったら滑り台の階段を最後膝を使って上ったらあざになったりしますし…それを『気を付けようね』と声掛けしたことも普段ないので復習?すること自体がどうゆう意味合いがあるのかちょっと私にはわからないのでズレちゃってるかもですが💦💦

    私だったら手や足のあざだったら『元気いっぱい遊んだんだな😊』ととらえるので電話とかしないです💦💦
    ただ、気になるならないは人それぞれなので『普段あざなんて作らないのに、どうしたのかな?💦』と気になるのであれば電話しても迷惑ではないと思います。
    ましてや初めてなのであれば不安はなくしていきたいって気持ちが大きいのもわかるので。

    • 6月1日
  • はなこ

    はなこ

    ちょっとの擦り傷でも歩けないアピールをしている感じですね😂
    両足におまじないの絆創膏を貼ると
    落ちつました。
    なので本当に痛いのとは少し違うと思います。。

    貴重なご意見をいただきありがとうございます。

    うちの子は発語が遅くて
    自分で園で何をしたかなど教えてくれないのもあり、
    家庭でのフィードバックが難しいな~と感じています。

    連絡ノートは1日入園が始まってから
    稼働するようで
    内容とか分からないままですが


    かぼちゃんさんの
    仰る通り、
    青あざは日常的に起こりうるものであると認識しているので
    これだけでお電話をするのは
    過剰対応なのかなと感じました。
    貴重なご意見をいただき
    ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)

    • 6月1日
ななみ

私は電話で聞いた事は一度もないです。
園に送り迎えしてるので、何かある時は直接話します。
バス通園などで担任の先生に会う機会がなく、どうしても気になるのなら電話もありかもですが💡
アザなどは結構よくありますよ☺

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます!
    うちの子は発語が遅くて、
    息子から状況を聞くってことができないので、
    ななみさんのお子さんでしたら
    どこそこでケガしちゃったの?
    ○○では気をつけようね
    など
    聞かなくてもご家庭でフォローできるのかなぁ
    と思うのですが、
    我が家はそれが難しくて...

    そのあたりのフォローをするために
    もお聞きできたらなぁと悩んでいます(*ˊᵕˋ*)

    ただやっぱりアザは日常的に起こりうるものですし、
    これだけでお電話するのは
    過剰対応なのかなと
    感じました。
    ご意見ありがとうございます(´˘`*)

    • 6月1日
ママリ🔰

アザなんて自宅にいても日常茶飯事なので、わざわざ電話して状況聞いたりはしないですね💦

あまりに大きかったり腫れてたりとかするのであれば電話で聞いてみてもいいと思いますが😌



ただ、初日なのと発語の件もあるので、電話で様子を聞くついでに軽く聞いてみてもいいのかなと思います☺️


うちもバス通園で、2歳過ぎから幼稚園通ってるのでまだ言葉もハッキリせず園での様子は分からずって状況でしたが、いつでも電話してくださいねと言われてました😊

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます!

    青あざは日常的に起こりうるものであると認識はしていましたが
    最初あまりに痛がっていたので
    焦ってしまいました。
    どうして痛いのか、母親として
    何も分からずいいのかなと感じて
    こちらに相談しました。


    青あざの件とは別で
    こどもからは園での様子が分からないので簡単にでも教えて欲しいと
    先生にお伝えしようと思います。

    貴重なご意見をいただきありがとうございます(´˘`*)

    • 6月1日