
コメント

退会ユーザー
そんなことないと思いますよ😊
何回も電話されてるんですか?🙄

みかん
支離滅裂だったり下調べが不十分だと、そう思われる可能性はありますよね💦
何度も連絡したのですか?
-
はじめてのママリ
すみません内容は上の方のコメント見て頂けてたらと思います💦(コピーし忘れた)
同じ電話内容じゃないですが2、3回位してると思います😅- 6月1日
-
みかん
ちょっとめんどくさい保護者、神経質な保護者かな?と…
そんなに慌てなくて大丈夫ですよ🙆♀️
満3歳を考えているならプレは必要ないでしょうし、もし私立幼稚園なら役所は関係ないですよね。
幼稚園は文科省、学校なので…夏休みはありますね。- 6月1日
-
みかん
もし保護者が無償化に関する書類を直接役所に持参なら…すみません。
周りでは聞かないので💦💦- 6月1日
-
はじめてのママリ
めんどくさいですよね…😅
プレは入園前に少しでも慣れて他の子供と遊んでほしく、コロナで保留になってしまい7月からになりました。夏休みも他の子供と遊んでほしいけど「プレは夏休み預かれない、役所にも提出がある」と聞いたので入園を早めたのですが、7月からだから早めに資料うけとらなきゃと焦ったけどそんな慌てなくて大丈夫なんですね😅
ありがとうございます!- 6月1日

6み13な1
お礼やお伺いなど、しっかり伝えておけば大丈夫かな?って思います😊
あとは、ネットや配布されたプリントに記載されてることを聞くとかなければ…。
-
はじめてのママリ
すみません内容は上の方のコメント見て頂けたらと思います💦(コピーし忘れた)
プレは夏休みもやっているのかとか夏休み期間に入園できるのかとか資料にない事聞いているのですが、7月までに来てくださいと言われ自分でタイミングが分からず…- 6月1日
はじめてのママリ
先週7月からのプレと7月後半から満3歳入園の申請を一緒に電話したのですが「7月のプレ初日までに1度連絡してから園に予定表や資料をとりにきてください」と言われ、役所などに提出するのもあるし早めに取りに行こうと思って今日連絡してみたら「まだ予定表出来てないので…それなら来週以降にきてください」と言われました。
入園準備を何ヶ月も前からしてるママさんを知ってるので早くしないといけないイメージでした。
あと他にも、夏休み期間に入園可能なのか?とか、資料に書いてない事が色々わからなくて聞いてます💧
説明下手ですみません💦