※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキンコ
子育て・グッズ

納豆がネバネバしない離乳食について相談です。娘は偏食で、ネバネバ納豆を食べない。好きな食べ物はおかゆや白米、茹で卵の白身など。食べさせる方法を教えてください。

納豆がネバネバしなくて食べやすい離乳食、ありますか?


うちの娘はもとから偏食がひどいのですが、
フリーズドライの納豆(私が納豆嫌いなのでこれにしてました)が大好きだったため、

経済的な理由(フリーズドライは高いので💦)で、ついにネバネバ納豆にチャレンジしてみたのですが、

ネバネバが嫌みたいでまったく食べませんでした💦💦


パサパサするチャーハンや、
ボソボソする卵焼きは食べません😅


ぐずぐずのおかゆ、
もちもち白米、
つるつる茹で卵の白身、
カリカリシリアル


などが好きなのですが…
なにか食べてもらえるいい方法はありますか?
また、同じようなお子さんはいらっしゃいませんか?

コメント

2児ママ

うちは納豆大好きですが
まだ上手に食べられなくて
面倒なので
よくお焼きかお好み焼きにしちゃいます!

  • ユキンコ

    ユキンコ

    コメントありがとうございます🙇
    お焼き、やってみましたが嫌がられました😅
    なんでだろう🌀
    あとでまた試してみます❗

    • 6月1日
  • 2児ママ

    2児ママ


    ポソポソ卵嫌いとありましたが
    納豆と炒めて
    ふりかけにしちゃうのもダメですかね?

    • 6月1日
  • ユキンコ

    ユキンコ

    なるほど、やってみます❗
    いろいろとありがとうございます🙇

    • 6月1日
deleted user

お湯かけて粘り取るのもだめですか?

  • ユキンコ

    ユキンコ

    お湯かけてみましたが、少し粘るのもダメなのかもしれません😅
    お湯かけてすぐで臭いが強かったのかも…
    もう少し時間をおいてあげてみます❗

    • 6月1日
ママリ

納豆って茹でても結構ネバネバするんですよね😣
茹でて冷凍すると多少ましです!
味噌汁に入れると粘りません!

  • ユキンコ

    ユキンコ

    さらに冷凍ですね❗
    毎日味噌汁作ってるので、やってみます😊
    ありがとうございます🙇

    • 6月1日