
排卵日から計算して5週1日で、検査薬の線が気になる。胎嚢は見えず、流産の心配があるが症状はない。検査の結果で出血や妊娠の安定に不安がある。
何度も質問すみません💦
排卵日から計算すると今日が5w1dです。
検査薬の線が薄くなってて心配です。。
検査の時間もバラバラですが、いつでも検査して大丈夫なはずだし。。
ちなみに、
6:30、9:00、11:00にトイレに行って
11:00に検査したのが一番したのやつです。
陽性が出た次の日に病院に行ったら
胎嚢は見えませんでしたが、ちゃんと妊娠してるだろうと言われました。
次に病院に行くのが6/30です。
胎嚢を確認する前に、流産してしまうのでしょうか?
腹痛や出血はありませんが、
初期症状らしきのも全くありません。
明日の朝、検査してみて
薄ければそのうち出血しますか?
濃くなれば今日の尿が薄かっただけでしょうか?
不安でたまりません。
濃くなったり薄くなったりしたけど、
無事に出産出来たかたいますか?
教えてください‼
- ねね
コメント

そうです。私が変なおばさんです
検査薬の濃さを比べるには、毎日同じ時間に検査しないと意味がありません💦
ホルモンの出方も人それぞれなので、絶対大丈夫とも、だめだとも言えないです…💦
ですが、個人的には、もし、週数が5w1d で間違い無いのであれば、いつの尿でももう少し濃くてもいいかなぁとは思いますが(>_<)
不安にさせてしまったらすみません。
症状は、もうちょっと後から出る場合もあるし、ない場合もあるので、判断基準にはならないですよ!
出血もないとの事なので、病院に行くまでは赤ちゃんを信じましょう!

HRK
結構薄くなっていますね(>_<)
出血や腹痛など今ありますか?
私は5w1dで夜に検査して
このくらいの濃さで出ました(>_<)
もし、心配なら明日にでも
病院に行かれてもいいと
思いますよ(´°ω°`)
HCGが多く出ている時も
薄くなったりするって
どこかで見たことがある気が
するので、、、
一番はやっぱり病院に
行ってみたほうがいいかも
しれないです(>_<)
-
ねね
今トイレに行ったら、出血がありました。
どばーとは出ていませんが流産と思ったほうがいいですよね😭
ショックです。。- 6月16日
-
HRK
鮮血ですか?(>_<)
鮮血ならもしかしたら、、
化学流産かもしれないです( ; ; )
検査薬の反応が薄いので
その可能性高いかなって
思います(இɷஇ )- 6月16日
-
ねね
真っ赤って程ではないですが、茶おりでもないです。
明日の朝病院に行ってみます。
初めての妊娠でとても嬉しかったんですがショックです。。- 6月16日
-
HRK
明日病院いってください( ; ; )
私もはじめての妊娠で
稽留流産、一人出産し
次に完全流産、そして
いまの妊娠に至ります( ; ; )
まだ流産確定したわけでは
ないので流産、流産思わず
少しでも赤ちゃんのこと
信じてあげてくださいね(>_<)- 6月16日
-
ねね
はい、ありがとうございます😢
- 6月16日

爽たんのママ
最近の検査薬は性能が高いので、少しでも反応あれば陽性です。
卵巣から受精卵が子宮内に着床するまでは数日かかりますので、子宮内に胎嚢がなくても仕方ありません。
脅すつもりではありませんが、今考えられるリスクとしては、流産の可能性ではなく、子宮外妊娠です。
妊娠5週に気づく人の方が少ないので初期症状がない人の方が多いと思います。
毎日検査しても結果は変わらないと思います。焦らず、腹痛や出血に注意して受精卵が子宮内に着床するのをゆっくり待ってあげましょ(^∇^)
私も妊娠検査薬の反応が嬉しくて翌日病院に行き、子宮内に胎嚢ありませんでしたが、妊娠は確かですと言われました。

りん
私は治療をしての妊娠だったので、判定日に病院で尿検査をして初めて陽性を知りました。
嬉しくて嬉しくて、今まで何十回も試して真っ白陰性しか出たことのないチェックワンファストが今なら陽性になるんだ♡と次の日に試しました。
結果、思ったようなクッキリ陽性ではなく薄〜い陽性でした。
判定日に採血をしてhcgも十分に出ていますと言われていて、自信満々でクッキリ線が出ると思っていたので、一気に不安になりやらなきゃ良かったと後悔しました(´・_・`)
それでもしっかり胎嚢確認、心拍確認もでき、まだまだ不安はありますが7週半ばまできました!!
ねねさんはすでに不安でいっぱいだと思いますが、薄くても線は見えるので陽性は陽性です!
あまりに不安だったら、出血もあるということなので病院に行かれても良いと思います(^^)
信じて待つことしかできない時間、つらいですよね...すごく分かります。
一緒に頑張りましょう!!

すにっち
ご不安でしょうね(>_<)
ちゃんと病院で検査してもらってくださいね!
前に何かで読んだのですが、10週を越えたりして、ホルモンの量がもっとたくさんになってくると、検査には反応しなくなるそうです。
悲観的になりすぎずに!
ねね
今トイレに行ったら、出血がありました。
どばーとは出ていませんが、流産と思ったほういいですよね。。
そうです。私が変なおばさんです
鮮血ですか?
私もそれくらいに鮮血ではないですが、茶色いおりもの(古い出血)が3週間位続きました。
大丈夫でしたが(>_<)
明日一度病院にかかられた方がいいですね(>_<)
ねね
真っ赤って程ではないですが、茶おりでもないです。。
明日の朝病院に行ってみます😢