
4歳半の子が園に行くのを寂しがって泣きます。泣く理由や対処法についてアドバイスを求めています。
4歳半の子がこども園に行くのを寂しがって泣きます。
コロナで1か月半お休みしていたからか、園に行くのを寂しいと言って泣きます。
ママと一緒がいいと言って、前の日の夜から泣きます。
迎えに行くと元気で、お友達とも仲良く楽しそうにしています。
私は今仕事をしておらず、弟は待機児童で家で見ているので寂しいのもあると思います。
泣かれるとどうしたらいいのか分からなくなります。
同じような方や先輩ママ、保育園の先生などアドバイスをいただけたらたすかります!
- よここ(6歳, 9歳)

.
保育士してます。
今日から、コロナの影響で休んでいた子ども達がくる予定です。
長いお休みで、また急にママと離れる不安があるんですよね😭
とりあえずお迎えの時には、元気で楽しそうということなので
前日泣いてしまったりする時は、「明日はどんな遊びするのかな〜?」や「お友達と何して遊んだかママに教えてね!」などととにかくプラスの声かけをしてあげると良いかもしれません😊
コメント