
スタジオアリスで3歳バースデーまで待って撮影すると特典はありますか?早割で待っていたら特典はなくなりますか?
スタジオアリスで七五三の写真を撮りたいと思っています。
友人から3歳バースデーの時に撮ったら早割などでお得だったと聞きましたが、その子は7月産まれです。
我が子は3月産まれです。
同じ学年の子たちは今年3歳なので今年七五三をやると思います。
早生まれの子は今年でも来年でもイイと聞きました。
私自身もこだわりはありませんが、安くなる方でしたいと思います。
3歳バースデーまで待って撮影したらどんな特典ありますか?
早割だからバースデーまで待ってたら特典なくなりますか?
- はじめてのママリ

退会ユーザー
スタジオアリス、利用されたことありますか?
恐らく利用したことがあると、自宅に早期特典のハガキなどが届くので、そこから予約したのかなぁ…と思いました!
勿論公式サイトでもその都度キャンペーンがやってたりしますが、タイミングもありますよね🤔
1度最寄りのスタジオアリスのほうに電話で確認してみてはどうでしょうか?
3月生まれの子でお誕生日を迎えてから、七五三も一緒に撮りたい!あるなら早期特典やキャンペーンを利用したい、と。
何かヒントをくれると思います😊✨

チム
うちの子は2月生まれで、早生まれ特典は聞いてないですが、10月までに撮影済ませると安いってのは聞きました😃
-
はじめてのママリ
今年の10月に撮りますか?
それとも去年の10月にとりましたか?- 6月2日
-
チム
去年撮りました😃
- 6月2日

りん
早生まれ2児ママですー!
うちは二人とも一年遅らせることにしました。
スタジオアリスは、たしか、例年5月が一番七五三特典が多く、強化月間?なのか衣装数も多い&秋の平日レンタル無料&や低額&レンタル衣裳が種類豊富&おまけとかあるので、七五三とるなら5月がオススメですよ!!
まぁ、うちは娘の七五三今年予定だったのに、コロナでお店やってなくて、自粛あけたのですぐとろうか、でも感染者多い地域だし危険!?とか色々考えて悩んでますが💦
-
りん
因みに、3月はひな祭りor卒入キャンペーンやってて、そちらの特典があったりするのと、お誕生日キャンペーンは毎月やってるし、初めての撮影だとそのキャンペーンもあったりするので、どのキャンペーン利用するのかは購入金額にもよるし、要検討なんですが、
個人的には撮影後はクーポンもらえたりや割引ハガキ送られてきたりもするので3月に撮るなら七五三は5月に別撮りのがお得なんじゃないかなって思ってますw
スタジオアリスの関係者っぽくなりましたが、あくまで利用者で関係者じゃないし、来年の事は確定ではないのですが😃💦- 6月1日
-
はじめてのママリ
一年遅らせても七五三のDM届きましたか?
平日レンタル無料は魅力的なんですけど、我が家は平日ダメで、土日だといくらぐらいするんでしょう🤑?
今年は私が妊婦ってこともあり、来年の方がありがたいんですよね。
スタジオアリスのHPみると90より100サイズの方が種類豊富なのでその中から選びたいし。- 6月2日
-
りん
下に返信してしまいました💦
あ、後、下の子が誕生後、お宮参りや100日記念、初節句、ハーフバースデーなどの時などにあわせて撮影すると特典Wで使えるのでお得感ありましたよー✨
あと、うちの2月生まれの娘は、最初購入も考えてて、2歳の春に
試着したんですが、当時84センチで、90でもちょっと大きく子供も落ち着かずで、私も娘もお店の人からも来年オススメするって言われたのと、
3歳前後から娘は、おしゃれ大好きて、今は七五三凄く楽しみにしてるので、我が家は一年遅らせて正解でした✨
コロナには参りましたが⤵️- 6月2日

りん
そういえば今年ダイレクトメールそう言え届いてないかも!
うちは友達に去年取った子がいて、割引クーポン貰えるように頼んじゃったので確認してなかったです!たしか併用できなかったし。
昨日撮影料金確認してきましたが、今年は長男のときより色々あがってました(汗)みません!情報が古かった模様です。
今年のレンタル料のせときますねー。
正直、11月の土日祝のレンタルは1万超えなので、いっそ購入するか、有給とるほうがいいかもです💦
-
はじめてのママリ
確かに来年の方が大人しくしてくれそうです!
そんな料金表あるんですね!!ネットでは探し出せませんでした😄
小物やヘアセットまでしてくれるのは理想的ですが料金高いですね。違う所でレンタルした方がうちには合ってる気がしました😵
下の子がハーフバースデーの時に上のコが3歳になる予定なのでWで特典とかあるんですか!?
店の思惑通りに動いちゃいそうな私(笑)
8月にはマタニティフォト撮る予定だし、そのときに上の子に着物着させてみよーかな。それで今年のプチ七五三ってことにしちゃえばいいかな😀- 6月2日

りん
ちょうど昨日店舗見学してきたので偵察してきました!w
平日だったら激安だけど、土日はほんとオススメできません!
うちの近くだと、とみやって和服屋があり、3歳だと購入でトータル一万、お参り当日店舗にもってくと無料で着付けまでしてくれるので、土日しか駄目だったらむしろそっちのがいいなーとかおもっちゃいますw
レンタルは汚すと+料金だし、息子の時やたら気をつかった覚えありますし。。
ヤバい!うちもまた迷いはじめてきましたw
-
はじめてのママリ
着付無料はありがたいですね。
ヘアセットはどーしますか?
スタジオだとつけ毛や髪飾りもありますよ🤣
まとめて1箇所でやってくれるのもイイですね(アリスの勧誘みたい笑)
ネットのレンタルは5000円ぐらいのもあったし、子供用は着せるの簡単そうなイメージですけど。- 6月2日
-
りん
そうなんですよー!3歳美容室でできるのか??も問題で!
なんかかるく相談したら、つけ毛とか買ってきてくれたら簡単にだったらセットできるかも?だそうなんですが、私不器用だし☹️悩みますよね!七五三!
あと、スタジオアリスだとママ着物あるとこだと+5000円で着付けしてくれて撮影できるので、実はそこも魅力的で💦
セルフ撮影でママ着物で子供二人正装(お兄ちゃんには入学スーツ頑張ってきて貰う予定にしても)とか現実不可能!!って思うし、両親スーツでも結局よれよれになりそう。。色々悩みつきないです💦- 6月2日
-
はじめてのママリ
スタジオアリスに電話してみました。
七五三のDMは店舗に電話したらまた送ってもらえるそうです。
お友達からもらった割引クーポンと比較出来るよーに取り寄せるだけでもどーですか。- 6月3日
-
はじめてのママリ
例年通りだとレンタル時に1ポーズだけ無料で撮影してくれるそうです。
購入には料金かかりますけど😨
当日借りて、返すのでちょっとバタバタしちゃいそうです。- 6月3日
-
りん
そうなんですね!!!
早速おくってもらいます!
息子のとき、3000円でとってもらいました!そういえばw
昼過ぎ入りで、撮影して、お参りして、急な夕立だったので慌てて帰った覚えがありますねー。それでも18時すぎたから、やっぱり
バタバタで、神社で撮影するなら午前中にレンタル組まなきゃ!って思ったんでした!
着物購入してカメラマンたのむか、アリスでトータルお願いするか、併用するか、コロナで秋なんてわかんないし、ほんと悩ましいです(涙)
てか、我が家既に息子の入学スーツはち切れそう+靴は入りすらしない!って発覚したので、また悩み増えちゃいましたww
いっそ7歳用か、1/2成人式の男子の着物ないか、アリスに確認してみようなぁ。。でも着物二人いたらヤバイ???今なら入学卒業スーツの在庫セール中!?
滅茶苦茶悩みますww- 6月3日
-
はじめてのママリ
家族分の服悩みますね。
お金との相談ですね。
7歳の時もあるし、
どーせ写真しか残らないと取るか、写真が残る!ととらえるか。
10時、オープンで借りても17時返却だそうです。そんな時間から撮影する人も居ないだろーから電話でちょっと遅れますって言えば良い気ももするんですけどね。
秋の事はわからなくても予約だけはしちゃいました。キャンセルは無料です!- 6月3日
-
りん
ほんと、いくらあっても足りることないですからねーww
そうでした!七歳が本番みたいなものですもんねー。
5時かー。。結局あんまりかわらないー(涙)
レンタル着物でご飯はハードル高いし。。うーむ。。悩みますね。
予約したんですね!!はやい!!
うちも急がないとマジヤバイですww- 6月3日
-
はじめてのママリ
6月の土日は埋まりつつあるって言ってました。
自粛ムードではもーないですね。
日焼け前に撮りたかったけど、マタニティフォトと合わせて7月にしちゃいました。
ご飯はポテトやナゲット、フォークで刺してパクっとってやつが良さそうですね。パンにしたりなんとかします。- 6月3日
-
りん
こちらは7月まで既に土日埋まってます(涙)
6月中息子が早帰りなのと、たくさん着たいお嬢なので、うちは6月の平日がむしろよくて、でもじわじわ埋まってきてて焦ります(汗)
マックかー!その手が!!
いやまて🤔、八歳男子まで着物レンタルしたら、昼に着物は結局私がしんどいか???うーむ、とりあえず、近くのヨーカドーが、アリスもあるし、スーツもセール中なので、ひとっ走り行ってきます!!!( ・`д・´)
あ、ハガキ電話シナキャーー!!!ww- 6月3日
コメント