
子供が欲しいけど旦那との意見が違う。早く2人目を欲しいが、旦那は2年待ちたいと。どう説得すればいい?
本当に本当に子供が可愛いくて仕方がなくて
二人目がほしいです🥺可愛いってゆうのもありますが若いうちに体力あるうちに育児がしたいのと三人子供がほしいので
二人目は年子で三人目は落ち着いてからでもいいなというのが私の考えでした。
でも旦那に相談するとまだ。2年はいらない。とのこと。
理由にはお金もあります。
けど産むのは私だし旦那は別に育児に協力的じゃないし全部するのは私なのにとイライラしちゃいます。
なんとか旦那を説得したいです。笑笑
何かいい案ありますか?笑笑
- しほ(3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)

あやせ
うちも旦那は一人っ子でいいって思ってたようなのですが
私も3人が理想です。
こればっかりは何回も
話し合いましたね😂
間を取って2人になりました。笑

まるまる
うちは1歳9ヶ月差ですが、イヤイヤ期+赤ちゃん返りの娘と新生児はまあまあ大変でした😅最近少し落ち着きましたが。男性はやっぱり養っていかないとっていうプレッシャーがあるみたいですよ!お若いのならもう少し待ってあげてもいいのではないでしょうか?

まりん
子供本当可愛いですよね😭💓
わたしもすぐ欲しいですが、現実は育てる責任として金銭面もとても大事なので中学、高校、大学と成長した時の出費を考えて数年はあけたいと思ってます‼️
旦那様きっと責任感から養ってくプレッシャーがすごくあるんだと思います‼️お話し合いを重ねていくしかないですね😂💓

M
育児していく上でお金ってほんとにかかりますもんね😭😭
共働きならまだしも旦那さん一人だと旦那さんにもお金や養っていかないといけないなど責任感を持っているということではないでしょうか?😭😭
子供2人になったら大変さも2倍になって1人で育児となると結構大変だと思うので協力的ではなくてもやらなきゃいけない場面などもたくさんあると思います(;_;)まみたんさんの体もも考えてるのではないでしょうか??
そーいうのも踏まえて旦那様はいっているのかな?と思いましたが子育てに協力しなくともお二人のお子さんなのでゆっくり話し合った方が良いと思います😭😭

まろん
まみたんさんはお仕事されてますか?
されてないのならわたしも仕事してお金稼ぐからからって言うしかないですかね🤔
コメント